出版社内容情報
『飲食店再生師』との呼び声高い凄腕の外食コンサルタント・小宮山浩司。
なぜかラーメンを嫌う彼は、
過去にある苦い経験をしていた。それには、芹沢との深‾い因縁があり...?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
41
【教祖っていうのは、それっぽい雰囲気さえあれば、中身なんかどうでもいい】ムシュロン2つ星の大行列店のオーナーは言う。「日本料理なんかでも昔ながらの古臭い陳腐な料理を出しているだけなのに、伝統と権威のおかげで大繁盛している老舗も少なくない。かくいう僕だってムシュロン2つ星を獲得して以来、もともと繁盛していた『東京ガストロノメン』が更に繁盛し、/世の中には主体的に正しく価値判断できる人間はごくわずかで、伝統と権威を振りかざされると『へへーっ』とひれ伏してしまう思考停止した服従型人間が大半だから」と。確かに……2024/10/28
しぇん
19
グルタ君を上手く狂言回し的に使ってますね。衰えてしまっていた名人は衰えてしまったままでしたが、年齢考えたら仕方ないのかな?と。もう人生は逃げ切りでしょうし、弟子が犠牲にならなければ、ね。芹沢さんはそれでも一抹の期待があったみたいですが。新章はコンサル編。また、何を企んでいるのか?2023/04/30
オザマチ
9
一人でいるときの面白いラーメンハゲエピソードもどんどん挟んで欲しい。2025/03/11
コリエル
9
芹沢と米倉が組むと無敵の腹黒コンビだな。内容が露悪的になりすぎるから毎回は無理だわ。辛辣に批判したかつての恩人の老いを切なく思い返すシーンを挿入して一応フォローはしていたが…2023/04/28
毎日が日曜日
8
★★★+2023/05/01
-
- 和書
- 少年法入門 岩波新書