出版社内容情報
最新刊!変わらぬ味、進化する味あります。
1話、1話入魂です!
最新刊第9集に収録は、こんなお話たち……
■実家の仙台の料亭に帰る高村は『藤村』での修業の成果を!?「卒業試験」
■魚に目がないという社長にツムブリはまずいと口にしたら!?「魚食い」
■高村の抜けた穴を埋めるべく煮方として加わったのは黒田!「新たな一員」
■細長い日本列島では東と西で食文化の違いがありますが…!?「東西対決」
■一心不乱に修業に励む有藤ですが、働き過ぎは体に毒です!!「勉強」
■数年に一度泡盛を飲みに来る熊野の馴染み客の人生とは…?「泡盛」
……などなど、どこから読んでもグッと胸にくる面白さ! 創刊以来の連載誌「ビッグコミックスペリオール」でも高い人気を誇る、伊橋が『藤村』に戻ってきてからを描く原点回帰の『味いち』をたっぷりとお楽しみください!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きぬりん
1
高村が実家の料亭に戻り、代わりの煮方としてクロが復帰。追い回しの早川が転職を考える話などは、また旧作の二番煎じに舞い戻ってしまうのかと嫌な予感がよぎったものの、健康管理の問題に変えることでうまくマンネリ化を回避している。レンチン料理や泡盛の話はぶっきらぼうな結末を迎え、落ちの後味が悪かったり、余韻を噛み締めさせてくれなかったりするところに不満を覚えなくもないが、全体的には、前巻に引き続き、いかにもな味いちらしさを十分玩味できる良作に仕上がっている。以前の迷走ぶりに比べれば、すこぶるよい傾向。2022/12/25
ふえ
0
もう一言二言欲しいかな2022/12/05