- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ビッグCスペシャル
出版社内容情報
とっておきレシピで、心とお腹を甘やかそ。
なんでもない日が、こんなにもキラキラしてるのは
マルタが毎日を楽しむ天才だから!
見慣れた街や、いつもの食卓にギュッとつまった宝物を探しに行こう!
菊を丸ごと使った天ぷら&お酒、
古米で作るポルトガル風炒飯に、
銭湯の味を再現?フルーツ牛乳。
意外な食材も
余ってしまった食材も
マルタの手にかかればご馳走に☆
さらに今回は、”食”のこだわり論争も勃発!?
柿は固めか!?熟し切った柔らかめか!?
おでんの具にちくわぶはいらない!?
食べることが大好きだからこそ…
ゆずれないこだわりを熱く語る!!
【編集担当からのおすすめ情報】
シリーズ累計100万部突破(電子含む)!
大好評グルメコミック『くーねるまるた』の新シリーズ最新刊!
ポルトガルからやって来たマルタと一緒に
日本の食文化を再発見してください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
5
ヤッター!ネコネコカワイイ!2023/05/19
雪見だいふく
4
こわーい由利絵さんが登場(笑) 文学ネタは漱石さんにちなんだものが。 マルタさんが住んでるお家の、大家さんのお孫さん登場。彼女は次巻以降も出てくるのかな?2022/10/19
毎日が日曜日
3
★★★2022/08/01
YS-56
3
何でも試してみる。美食の追求は挑の一文字です。2022/07/31
ぷくらむくら
2
「柿ジャム」「フルーツ牛乳」「おでん」が好み。神永さんが登場するシーンが素敵。おでんの「ちくわぶ」問題、ワタクシは関西派。2023/06/27
-
- 和書
- やさしい言葉の引導法語集