出版社内容情報
強くなれ!憧れの人の前に立つために!
81マスの盤上で激しく戦う乙女達!
女流将棋界の絶対女王・天野香織がいる高みを目指す、弱冠17歳の早乙女香。彼女は、女流の七タイトル全てを独占する天野の前に立てることはできるのか!?
最強女王・天野香織に挑むのは果たして!?
マイナビ女子オープンもいよいよ大詰め! 憧れの人との対局まであともう少し!
しかし香の前に立ちはだかるのは現役奨励会員の須賀田空。
その実力差はあまりに大きい…
勝つためには強くなるしかない。果たして香は、難敵を倒す力を身につけることはできるのかー!?
【編集担当からのおすすめ情報】
『兄の嫁と暮らしています。』のくずしろが、満を持して放つ“女流将棋”の世界!
華麗で獰猛!女同士の殺るか殺られるかの熱き戦いが見所!
第6集では、現役奨励会員の天才、須賀田空に勝つため、香は塔子の通う大学へ武者修行に出向きます。
香は果たしてどんな強さを手に入れるのでしょうか?
是非お楽しみに!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
釘宮笙
9
天野の奨励会時代のエピソードに話が振られる。大学将棋部とは意外な切り口。アマ将棋の世界も知られざる秘境の感じ。女流と棋士と元奨が出会う世界は今まであまり描かれていないのでは。愛生先生の監修もあって興味がそそられる。2021/11/30
にぃと
8
マイナビ女子オープン3回戦、角館さんと須賀田さんの対局。展開が二転三転し、どちらが勝ってもおかしくない対戦だっただけに意外感はない。それぐらいには熱い対局だったと思う。 準決勝を前に角館さんの大学で色んな強豪と戦う香。これまでとは違ったレベルの高い相手との対局の中で何かを変化する姿がなんだか少年漫画感あって熱い。内容自体は割りと王道な感じあるし違和感ない展開。 そして物語は天野さんの過去編へ。回想シーンですら緊張感でヒリヒリする内容なのは流石。次巻は回想シーン明けからの準決勝だろうか。楽しみ。2021/12/12
niz001
4
とーこさん、負けちゃった。どこぞの藤原佐為みたいなん出た!2022/10/12
そに鳥
4
【登録忘れ埋め】2022/08/12
らっこ
4
塔子さんと須賀田の戦いは女流同士の戦いなのに、なんか会話がやらしいな。髪が長いと括るだけで戦闘モードと分かりやすいので映えますね。アナスタシアと天野さんの会話は香との違いが気になったものの、塔子さんが大学生という驚きでかき消されました。しかも大学だととーこちゃん呼びとか、これまでとのギャップもあって可愛らしすぎませんかね。また楽しく乗り込んできた女子高生に出会い頭のボディーブローという大学将棋部怖いのもあって、塔子さんのいい人パラメータが爆上げです。あと須賀田の女流嫌いは思ったより根が深そうで胃が痛い。2022/03/16
-
- 和書
- 新訳人を動かす 角川文庫