出版社内容情報
最後の力で…漫画を守る!
漫画が禁じられた未来の日本。
漫画を愛するレジスタンスたちに襲いかかる政府機関に対し、漫画を現実にする能力を持つ「シカーダ」の少女ロルカは、残された最後の力で愛する人たちと、愛する漫画を守ろうとするが…!!
実在の漫画が登場し、その漫画の能力で戦う、近未来コミックラヴァーズSF。感動の第1部完結!
【編集担当からのおすすめ情報】
ラストバトルで激突するのは、90年代から00年代の「少年サンデー」を飾った、あの2作! 150年後の主人公たちは、どんな想いで漫画を読み、愛したのか。山田玲司先生とバナーイ先生の、漫画への愛が爆発している怪作です!
山田 玲司[ヤマダ レイジ]
原著
バナーイ[バナーイ]
イラスト
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei-zu
11
最終巻。追い立てられるように急に進む物語にページをめくっていくと、まさかの「第一部 完」。 Webのインタビューを読むと作者も無念だった様子。発売された2巻の初速が良くなかったとのことで、連載のスタートを知っていた身としては、応援ができなかったことが悔やまれます。2021/09/14
ジロリン
6
これで終わりか。まぁコミケはやりたかったんだろうな。最後にもう1発「愛で誰かを救う」マンガをぶっ込んで欲しかった。2018/08/03
Kazusa Takaoka
1
面白くなってきたところで終わってしまった。 1部完って書いてあったけど、今現在2部が始まってないっぽいのでもう続きはないんだろうなぁ。 残念2021/11/05
真霜
1
描かれているものが全部嘘でも、その行動や言葉は読者の中でいつか本物になる。新たなシカーダ、サイファのもがき苦しむ様と非情さを滲ませるインディゴ、囚われのニケの心の行方に核となるレムとロルカの愛と運命と、とても盛り上がる展開でした。あまりにも今、簡単に楽しめている娯楽の漫画。次から次へと発売されある意味飽和状態ともいえる世の中でこの「コミケ」のシーンを見ると、純粋に漫画を楽しんでいる彼らの姿に何かがぐっときました。また続きを色濃く匂わせ凄く気になるところで終わっていて是非ともこの「漫画」の続編を期待します。2018/08/02
うぃ
0
2.0 終わりかー。満足度は低かったな。2018/09/22
-
- 和書
- 現代アラブの成長と貧困