- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
殉愛が招く最悪。令和最恐のホラーミステリ
「戻れないから、進むしかない。」
少年の部屋を押し潰す
強烈な「死」の香り。
少女に残された一つの選択肢は、
未来を拓くか?それともーー
あらゆる恐怖を取り揃えた
夢のようなホラー・オムニバス、
第8巻。
収録怪談
第七十一夜 人工知能
第七十二夜 モロハカヤマ駅
第七十三夜 しかえし
第七十四夜 邪魔者
第七十五夜 丑三つ時の大鏡
第七十六夜 三途の川
第七十七夜 蟻の行列
第七十八夜 豚娘
第七十九夜 指切りげんまん
第八十夜 最高の更生
【編集担当からのおすすめ情報】
もはや説明不要、令和最恐ホラー・オムニバス漫画・・・遂に80話の佳境へ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
8
【人工知能】巷で話題のAIのお話。ホラーも近代的になった物だと感心します。ホラーも進化するのです。落ちは読めると思いますけど、この落ちだからこそ恐怖を感じる。恐怖の選択が上手い。【モロハカヤマ駅】電車関係の恐怖体験って意外に有りますよね。『きさらぎ』好きだったなぁ。【しかえし】人形関係の恐怖体験は王道ですね。数限りなくある気がします。呪いの人形、髪が伸びる、動くなどなど。全部怖い。ただネタバレすると呆気なく拍子抜けしますけど笑。【邪魔者】人間同士の恨み、辛みは、妬みはホラーに繋がる。リアルに怖いから。2024/09/12
yom
6
「蟻の行列」気を抜くと今でも部屋に入り込んでる事あって、指で潰してしまうので、なかなかゾゾゾっときた。「最高の更生」展開自体は読めるけど、絵として見せられると不気味。上手い。2024/09/01
✼なぁ✼
6
1〜8巻一気読み。2024/07/14
直人
4
百物語の合間に挟まれる話があるんだが,なんだか訳が判らなくなってきた。 乏しい記憶力では無理w なんだかんだで1巻が出てから3年経つし。 “物語”自体は,相変わらずジャンルが多岐にわたっている。 本当は「実はいい話」も混ぜてあるといいんだが,それは難しいか。2024/08/09
ABC
2
今回のオススメは『邪魔者』『指切りげんまん』『最高の更生』でした。人間の恐ろしさが垣間見えます( ゚艸゚;)2024/07/15