- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
コロナ禍編完結、そして最終シリーズ突入!
児童福祉司・相川健太は、今日も子ども達のために奔走中!
2020年春、新型コロナウイルスの感染拡大。
リモートワークや自宅待機… 新しい生活様式の中で先の見えない社会の不安を受け、苦悩した子ども達を描いた『コロナ禍特別編』がいよいよ完結!
そして、最終章となる『ヤングケアラー編』が開幕!
昨今、大きな社会問題にもなっている『ヤングケアラー』の問題が、
健太の児童福祉司としての在り方まで揺るがすことに…!
【編集担当からのおすすめ情報】
雑誌掲載時に大きな反響を生んだ『コロナ禍特別編』が完結し、今作の最終シリーズとなる『ヤングケアラー編』が開幕します。
国や各自治体も対応に追われる『ヤングケアラー』の問題に、熱血児童福祉司・相川健太が立ち向かいます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かなっち
3
冒頭からのショッキングな描写に胸が詰まり、スタンガンをあんな使い方するなんて、あの極悪内縁夫にも同じことをしてやればイイ‼と、初っ端から怒り心頭だった第13巻。新型コロナウイルスの感染拡大時、新しい生活様式の中で先の見えない社会の不安を受け、この子のように大人達の犠牲になった子供がいると思うと、もう過去のことだとしても居たたまれません。死と隣り合わせな中で救われたのは良かったと思いますが、人間以下の扱いを受けた少年の心の傷が気になりますね。…蜘蛛の糸を掴む状態で救った、相川さんには感謝の念しかありません。2025/09/22




