- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
◆進軍の長州! 禁門の変、勃発!!
新選組が尊攘派を急襲した池田屋事件で多くの仲間を失い、追い詰められた長州が京へ向け兵を挙げる!!
二百六十年に及ぶ徳川治世で凝固した“新時代”という門を抉じ開けるため、御所を目指す長州。真木和泉、来島又兵衛、久坂玄瑞………日本の行く末を憂う彼らに勝機はあるか!?
迎え撃つは、禁裏御守衛総督・一橋慶喜が指揮する幕府軍。長州の前に立ち塞がる会津に薩摩、そして新選組。戦いの行方は果たして!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sin
38
帝を担ぎ出して起死回生を図ろうとして長州が動く…会津藩を貶めて自藩の正義を武力に依って押し付けようとするが、薩摩に退けられ敗退する。一方、剣術は強いが戦には不慣れな弱点をさらけ出す新撰組を土方は組織改変で立て直そうとするが、度量は大きいが人の欲に弱い近藤の優柔不断に足踏みを余儀なくされ、その戦力拡大に伴ってこれからの波乱を予感させる人物が浮かび上がる。2023/04/12
宮崎太郎(たろう屋)
4
剣術は高みにあるが度量の大きさと承認欲求の高さが昭和の政治家のような近藤勇と組織としての強みと弱みを把握している土方。どこまで心を共にしていけるか2024/12/02
あさひ
2
火種を見つけ、不満を煽り、武器を売る。自国の勢力圏に取り込む為に売る。或いはただ儲ける為に敵味方無く売り付ける。戦火は京都のみならず、遠く蝦夷の地まで。真の災いの元は何なのか。大局が見えない大義のために同国人同士が殺し合う。幕末の徒花、新撰組。破局が近づいて来ました。2023/03/25
有海2000
0
今まで沖田を始め多くのキャラが心理描写で口にはしない本心を語らさせられるのに、近藤だけはそれが隠されてきた。戦果を挙げて新撰組という組織が良い流れになってきたところで、それがドラマに生きてきた。本音のわからない近藤の行動が隊員達の疑心暗鬼を生み瓦解への一里塚になる。本当に凄い構成力だと思います。2022/11/13
-
- 電子書籍
- 怪物中毒3 電撃文庫