- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > 少年(中高生・一般)
 - > 小学館 少年サンデーC
 
出版社内容情報
田中 モトユキ[タナカ モトユキ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
18
          
            同じ高校の部活からJリーグに入団を決めた澤村。しかも龍が練習に参加したチームへ入団を決めた澤村との直接対決。お互いに意識しあっているが、強敵への喜びは福岡南の方が上のように見える。2022/04/19
          
        alleine05
7
          
            中盤戦で今のところ五分五分。第465話の江藤さんの発破かけは前になんかあったんだったっけ? もうすっかり忘れているなあ。2024/06/15
          
        チューリップ
6
          
            決勝戦。先に点を入れたと思ったらあっという間に澤村に逆転されてしまうの凄いやきもきした。そこに桜庭がまたゴールを決めて同点に戻す流れが良かった。決勝だけあって優人にも見せ場があったりして凄く熱かった。試合している方だけじゃなくて応援している側も凄い熱入っているのが絵で伝わってくるのもいいなと感じる。2022/10/11
          
        やすとみくろ
4
          
            澤村大道のこのダイナミックさは、なんとなく久保を思い出させる。優人に見せ場が来る展開は個人的には嬉しい。本来、この形のアンカーは動きすぎるとスペースが出来やすくリスクも高いけど、そこは運動量でカバーかな。 ||この巻の帯のキャッチコピー、煽り文は「超ノーガード。」ですが、正直偽りアリです。はっきり言って、「ノーガード」の攻防はしていない。ここまでのスコア的には、やや打ち合いの様相ではあるけれど。誰が考えたんですかね。2022/04/22
          
        ケイティ
3
          
            キャストは武蒼のほうが上。だが……ってのが面白い。耳障りな博多弁(特に監督)も緊張感があって良い。2022/04/19
          
        

              
              
              
              

