出版社内容情報
作文指導に悩む先生方へ贈るアイディア百科
目次 PARTⅠ どの子も喜んで書く作文指導のアイディア 1 もしも作文 2 変身作文 3 つづき話作り 4 吹き出し法 5 書き広げ法 6 未来を書く 7 絵とき法 8 一枚の写真から 9 「木」という字から 10 なりきり日記 11 「ごん」の村の地図 12 やってみたいいたずら 13 紙上遠足─ウソの作文 14 行ってみたい所 15 お父さん あのね 16 手紙作文 17 友達紹介 18 自分紹介 19 自慢作文 20 わたしの宝物 21 名前の由来 22 文章で書いた地図─道案内 23 わたしのメニュー 24 どっちが好きか 5 好きな○○について 26 上手な○○のしかた 27 スケッチ作文 28 えんぴつ対談 29 子ども記者インタビュー 30 ことばあそび 31 「花」のつくことば 32 「大」の字あそび 33 読書感想画と文 34 楽しい学級新聞作り 35 そのほかの新聞作り PARTⅡ 作文ぎらいをなくす教師の支援の工夫 1 作文をなぜ書くか 2 作文はだれでも書ける 3 書き出しに気をつける 4 書きおさめをきっちりと 5 描写と説明 6 会話と地の文の書き方 7 名文に学ぶ 8 工夫して書く 9 ことばの上手な使い方 10 方言をおそれ
目次
1 どの子も喜んで書く作文指導のアイディア(もしも作文;変身作文 ほか)
2 作文ぎらいをなくす教師の支援の工夫(作文をなぜ書くか;作文はだれでも書ける ほか)
3 新しい学力観に立つ作文指導のすすめ方(情報化への対応;これから問われる構想能力 ほか)