出版社内容情報
学級経営の実際をマニュアル形式で展開する。
小・中学校の教師向きの学級経営の指導書。学級をどのように育て上げるかを、手順を明確にしたマニュアルの形式で紹介する。お互いによく知り合うためのゲーム、親頼関係を築く遊び、可能性を伸ばすワークショップ、小・中学生にできる卒業論文の書かせ方など、著者が実際に成果を上げている手法をわかりやすく解説。ヒューマニスティックサイコロジーをふまえたユニークな実践書。
内容説明
一人一人の子どもに働きかけ、学級を活性化するノウハウを、使い易いマニュアル形式で紹介。小・中学校の学級担任やカウンセラー必備の一冊です。
目次
第1章 自己実現をめざす
第2章 よい人間関係をつくる
第3章 学級の風土をつくる
第4章 信頼関係をうちたてる
第5章 肯定的な自己概念を育てる
第6章 可能性をのばす
第7章 豊かに学ぶ
第8章 人間性教育の流れ
-
- 和書
- フランス哲学・思想事典