小学館新書<br> おひとりさまの老後対策

個数:
電子版価格
¥902
  • 電書あり

小学館新書
おひとりさまの老後対策

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 11時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784098253685
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0236

出版社内容情報

高齢単身者の老後は夫婦世帯より厳しい!

生涯未婚率は年々上がり続け、2015年の国勢調査ではおおよそ男性の4人に1人、女性の7人に1人が生涯結婚することなく人生を終わる計算だ。2020年度の同調査ではさらに上回ることが確実視されている。所得減や非正規雇用といった経済的要因が主な原因とされているが、「おひとりさま」となるのは彼ら彼女らだけではない。離別、死別などで独身者になる人たちも含まれる。
つまり、夫婦同時に死ぬことがない限り、子どもがいない場合、いても同居していない場合は誰もが高齢単身者となるのだ。
しかし、日本の年金制度は夫婦単位で設計されており、しかも持ち家が前提だ。さらに2019年に物議を醸した「老後2000万円不足問題」では、老後重要となってくる介護費やリフォーム代といった項目がすっぽりと抜け落ちている。つまり、ぼんやりしていたら2000万円では足りないというわけだ。高齢単身者は恵まれた一部を除き、困窮する運命にある。実際、生活保護受給者の過半数が65歳以上の高齢世帯で、そのうちの9割以上が高齢単身者なのだ。
元国税調査官が悲惨な老後にならないための「裏ワザ」をあらゆる角度から伝授する。

【編集担当からのおすすめ情報】
あらゆる角度から見て、「おひとりさま」の老後は、大手企業に勤務して企業年金が完備するなどごく恵まれている人を除くと、夫婦世帯に比べてかなり苦しいことがわかりました。2019年に話題となった「老後2000万円不足問題」でも住居費はわずか1万3625円。持ち家がなければ、かなり厳しい老後が待ち受けます。そんな不安を解消するための処方箋を著者が教えてくれます。

内容説明

年金制度は「夫婦」「持ち家」が前提で設計されている。空き家売却には3000万円の特別控除を利用しよう。政府が勧める「繰り下げ受給」の落とし穴。賃貸生活者は地方に数百万の中古マンションを買おう。賢いダウンサイジングで「2000万円問題」もクリアできる。専業主婦の熟年離婚は貧困へまっしぐら…元国税調査官が「下流老人」にならないための裏ワザを伝授。

目次

第1章 高齢単身者の超厳しい現実
第2章 とにかく所得と年金を増やせ!
第3章 単身者こそ相続対策を怠るな
第4章 終の棲家をどうしますか?
第5章 賢いダウンサイジングで生活防衛
第6章 生活保護は恥ずかしいことではない

著者等紹介

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
大阪府出身。元国税調査官。国税庁で10年間勤務し、退職後に経理事務所などを経て、フリーランスのライター・作家となる。執筆、ラジオ出演、連続ドラマの監修など幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

20
いろいろ心強くなる気がする。やっぱり「持ち家>賃貸」なんだね2020/11/12

黒頭巾ちゃん

8
様々な制度が私の老後になると変化するから参考程度▼iDeCoはやったほうがいい→節税になる。NISAも頻繁な取引をするならやるべし。守るなら保険会社の年金商品▼働けるうちは働く。退職しても失業保険は出る▼住居は考えておくこと▼固定費下げる。格安シム、車手放す等2022/10/10

かりん

5
4:《このままでは不足かも!? ではどうする?》最近よく行く珈琲店の書棚から。孤独のリスクは、(1)一日にタバコを15本吸うことに同等、(2)アルコール依存症であることに同等、(3)運動をしないことよりも高い、(4)肥満の2倍高い…とのこと。びっくり。定年退職であっても、失業保険をもらえる資格がある、家なき子特例、リバースモーゲージ、リースバックなども勉強になった。今のざっくり資金計画だと足りないなぁと思いつつ、将来のことを考えすぎて今の楽しみを犠牲にしすぎるのもなぁ…と、あんばいの難しさを感じた。S2020/10/24

shushu

3
日本の年金制度は持ち家、夫婦単位で設計されてきたので、単身者には厳しく、職場に恵まれた人以外は、色々と覚悟すべきということ。2021/04/18

kaz

3
タイトルの「おひとりさま」に注目して読んだが、少し期待外れ。もちろん「おひとりさま」に重点を置いたところもあるが、高齢者の一般的な生計問題が主体。一方、元国税調査官の視点での相続税対策等は、少し興味深い。2020/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15532468
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。