小学館新書<br> しっくりこない日本語

電子版価格
¥836
  • 電子版あり

小学館新書
しっくりこない日本語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784098253067
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0281

出版社内容情報

若者が使う気になる表現を取り上げ、どこが変なのかを解説。全体は二部構成。第一部は気になる日本語に関するコラム。第二部は、文化庁鈴木仁也調査官およびフリーアナウンサー梶原しげる氏との対談2本を収録。

内容説明

日々、新語や流行語が生まれている。新語は新しく造られた言葉のことで、主に若者の間で使われるが、流行語は必ずしも新語というわけではない。たとえば、昨今世間を賑わせている「忖度」という言葉は漢籍に出典のある歴史の長い言葉で、新語ではない。本書では、日本語学の泰斗が、新語・略語や流行語、また、慣用句・ことわざなどをウオッチングして、言葉の背景や意味の取違いの原因などを平易に解説する。

目次

第1章 変な日本語 気になる日本語(変な表現―本来の用法に照らしてウオッチする;基本、ユーザーの責任です―許容される用法か ほか)
第2章 世相を映して生まれる日本語 間違えやすい日本語(一匹羊―「ぼっち」な羊;マタハラ―自覚のない嫌がらせが蔓延 ほか)
対談1 梶原しげる×北原保雄(「やりもらい」の表現、確かに難しいですね;KYな時代の「世間ずれ」 ほか)
対談2 鈴木仁也×北原保雄(身の回りの「気になる日本語」;慣用句について煮詰めてみたら ほか)

著者等紹介

北原保雄[キタハラヤスオ]
1936年、新潟県生まれ。国語学者・日本語学者、文学博士。筑波大学名誉教授・元学長。現在、新潟産業大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sayzk

10
 否定か肯定か解らぬ「大丈夫」、丁寧に喋っているようでおかしな敬語表現、には本当に『しっくりこない』。  品がないとかガラが悪いとかと言うのとは違う見ざわりな言葉をこの本でも正して下さいます。  とは言うものの、「(話し合いが)煮詰まる」の意味は、私も恥ずかしながら誤解しておりました。2023/05/10

tolucky1962

7
言葉は生きていて,おかしな表現が残る場合もある。仲間内表現や誤用の多数派化も。おかしな例は神戸な人。ノーミスをする。感動を与える。全然大丈夫。オノマトペにきんきん。ざっくり。ほっこり。うるうる。さくさく。仲間内言葉はシャびる。与謝野る。バリキャリ。キャラい。きょどる。きれくなる。そんななか漢語の動詞形容詞化目論む。非道いは残った。誤用の多数派化は役不足。世間ずれ。おっとり刀。気が置けないなど。目的や関係性使い分けられる。冗談や笑いも,正確性や敬意も大切。 2021/02/27

🍮

2
普段意識しなくてもしっくりこない日本語(全然大丈夫等)を使っている自分が怖い。2020/02/08

ふみ乃や文屋

2
「正しい・間違い」をいうのはことばの運用の事情としてやむなしとはおもうが「本来」「そもそも」と言われると「おや?」と引っ掛かりを感じる。どの時点を「本来」の基準点にするのかによって変わってきてしまう。本来が指す定義が欲しかった。書名が「しっくりこない」なので、北原氏の感覚が押し出されるのは否定できない。にしても、案の定「若者が~」という論調が出てくるのが閉口する。若者が正しい日本語を知らない・使えない、という書き方をされると反発を覚える。正しい日本語の危機を叫ぶのはよいが、間違いを糾弾するだけで何になる。2018/02/25

KURENAI-XJAPAN

1
この本は言葉に対して意識させる、違和感を覚えさせる為の一冊です。私自身、日頃から人と話す時だけでなく、人の話す言葉にも意識して一言一句耳を傾けないといけないと気づきました。例えば「感動を与える」と言う言葉をインタビューなどで聴きますが、感動とはそもそも自らが生み出すもので与えるものではない。「全然大丈夫」も正しくは「全く問題ありません」です。日常会話にも落とし穴がたくさんあると学習しました。まだまだ意識が足りないです。少しでも敏感になるとともにきちんとした言葉を話せるようにしたいです。2018/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12154465
  • ご注意事項

最近チェックした商品