出版社内容情報
なぜ彼らの番組は長続きするのか
『世界まる見え!テレビ特捜部』『恋のから騒ぎ』などを立ち上げ、ビートたけし、明石家さんま、所ジョージの3人から絶大な信頼を受ける日本テレビプロデューサー・吉川圭三氏。彼が間近で目撃したテレビの3大天才の壮絶な仕事現場、プロ根性をあますことなく語る。
●極秘プロジェクト「フジテレビから明石家さんまを奪え!」
●通い詰めて1年、初めてさんまが与えてくれた「チャンス」
●高額セットを「いらん」といったさんまのプロ根性
●日本テレビの礎を作った『元気が出るテレビ』の破天荒
●テリー伊藤とビートたけしが共鳴した『元気』の壮絶現場
●苦しむテレビ屋の逆襲『世界まる見え』
●空気を作る天才・所ジョージは「カンペ」を読まない
●怒り狂う横山やすしすら操縦した所ジョージの現場力
●地下鉄サリン事件、その時ビートたけしは…
●『恋から』長寿の秘密は「卒業」にあり
●テレビは本当に「終わコン」なのか ?ドワンゴに出向してわかったこと?
など
【編集担当からのおすすめ情報】
ビートたけし、明石家さんま、所ジョージはなぜいつまでもテレビの頂点に君臨できるのか。テレビには決して映らないその秘密を、誰より間近で見てきたテレビマンが語り尽くします。3人をどう活かせば高視聴率番組が作れるか--それをずっと考え続けてきた吉川圭三氏は、現在の日本テレビ隆盛の最高の語り部でもあります。情熱のある仕事はきっと報われる--これは胸が熱くなるテレビ黄金時代の記録です。
吉川 圭三[ヨシカワ ケイゾウ]
内容説明
ビートたけし、明石家さんま、所ジョージの3人は、なぜいつまでもテレビバラエティの頂点に君臨できるのか―その秘密は驚くべきプロフェッショナリズムにあった。『世界まる見え!テレビ特捜部』『恋のから騒ぎ』など数々の大ヒット番組を立ち上げた日本テレビの名物プロデューサーが、「テレビの3大天才」の知られざる仕事現場を明かす。これは胸が熱くなる「テレビ黄金時代」の記録である。
目次
第1章 日テレ快進撃の前夜に出会った「怪物」たち(「明石家さんまをぶんどってこい」;フリートークの天才 ほか)
第2章 たけし・所と『世界まる見え』で大逆襲(土屋P『電波少年』前夜の不遇;海外ロケで「テレビの地獄」を味わう ほか)
第3章 さんまと『恋のから騒ぎ』(クイズプロジェクト;明石家さんま中毒 ほか)
第4章 所ジョージの品格と「ダーツの旅」(素人インタビューは「安易」で「安上がり」か;「ダーツの旅」の元ネタ ほか)
第5章 テレビはどこへ向かうのか(たけしはネットでもキラーコンテンツ;ジブリと『元気』の意外な共通項 ほか)
著者等紹介
吉川圭三[ヨシカワケイゾウ]
1957年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、1982年に日本テレビ入社。自ら立ち上げた『世界まる見え!テレビ特捜部』が大ヒット。その後も数々の人気長寿番組に携わる。その後、制作局長代理・制作局エグゼクティブプロデューサーなどを経て、2013年より株式会社ドワンゴへ出向。現職は会長室・エグゼクティブプロデューサー。「ニコニコドキュメンタリー」の責任者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おさむ
タルシル📖ヨムノスキー
TakaUP48
Daisuke Oyamada
anken99