図画工作科の解説と実践

図画工作科の解説と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784098041084
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C0337

出版社内容情報

●図画工作科の改訂 ●図画工作科の目標および内容 各学年の内容 ●指導計画の作成などについて ●新しい題材紹介  

★監修のことば  【第1部 新学習指導要領の解説 新図画工作科】〔第1章 図画工作の改訂〕 〔第2章 図画工作科の目標及び内容〕(第1節)図画工作科の基本的な考え方 (第2節)図画工作科の目標 (第3節)各学年の目標 (第4節)図画工作科の内容 〔第3章 各学年の内容〕(第1学年)A表現/B鑑賞 (第2学年)A表現/B鑑賞 (第3学年)A表現/B鑑賞 (第4学年)A表現/B鑑賞 (第5学年)A表現/B鑑賞 (第6学年)A表現/B鑑賞 〔第4章 指導計画の作成等について〕  【第2部 魅力ある新しい題材】〔第1学年〕ビーズ玉をうめよう/おもいきり変なかお/ねんどでつくろう水の旅 〔第2学年〕ヒラヒラをつけて、ヘンシンしよう/カーテンで遊ぼう/どうぶつさん何してるかな? 〔第3学年〕長いつつを飾ろう/終わりのない絵/ひみつのかくれが 〔第4学年〕物語から?大白鳥の空/想像の森の中/オニが出た! 君ならどうする?/わたしのデコレーション 〔第5学年〕もうひとりのぼく・わたし/私の学校のにわとり/物語から思いを広げて/楽しい入れ物/アルミ缶から変身してきたモノたち/たる木でつくる ぼく、わたしの車/木で木をつくろう 〔第6学年〕クローズア

目次

第1部 新学習指導要領の解説 新図画工作科(図画工作科の改訂;図画工作科の目標及び内容;各学年の内容;指導計画の作成等について)
第2部 魅力ある新しい題材
第3部 付録資料

最近チェックした商品