のほほん―フォトポエム絵本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 64p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784097276432
  • NDC分類 748
  • Cコード C0772

出版社内容情報

ゾウアザラシの寝顔、お母さんにあまえるキリンの赤ちゃん、内緒話するフクロウさん……。見るだけでホッとするようなネイチャー写真と工藤直子さんの楽しくてリズミカルな、心に響く言葉でつづります。

工藤 直子[クドウ ナオコ]
翻訳

ネイチャー・プロダクション[ネイチャープロダクション]
著・文・その他

内容説明

たかくたかく背をのばしあおぞらと話しこむのもたのしいけれど、ぱたりぱたりとからだをたたみ背中まくらに草たちとおしゃべりもいいな―だからきょうは「のほほん」の日です。フォトポエム絵本第3弾。

著者等紹介

工藤直子[クドウナオコ]
1935年生まれ。詩人、童話作家。生きものたちのささやき、つぶやき、ぼやきを書き留めた愛情あふれる作品は、小学校の国語の教科書などにも度々登場し、早くから多くの子どもたちの心をとらえていたが、漫画家の松本大洋氏との共作が話題となった『こどものころにみた空は』(理論社)で、若者の心もがっちりつかむ。2004年、巖谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やも

79
かわいいのぅ♡動物やカエルにかたつむり、草木にお月さま🌝彼らの写真に彼らの台詞。本当にこんなことを話してるみたい😄みんなおおらかで、表情もポーズもユニーク🎵悩んでるヒマなんてないさ、今生きてるってだけでもう楽しい!そんなことをのほほんと教えてくれてるみたい☺️💞うちにものほほん代表がいるから、見習わなくちゃU^ェ^U★42022/10/27

モリー

65
工藤直子さんの詩は、リズミカルで心地よいのです。その上、元気が出るのでございます。一篇の詩が、沈む心も浮上させてくれるのです。よろしかったら、続きもお読みいただきたいのでございます。私を一番元気にしてくれた詩の一部をご紹介いたしますから。【ねむるリスくん】「ごらんください/世界はすべて/一ぴきのリスのために/つくられているのであります!/この枝ぶりは/まさにリスのまくら用/まえあしだっこ用/であります!…(中略)…世界は/すべて/「いのち」のために/つくられているのであります!」🐿

yomineko@ヴィタリにゃん

62
読み友様からのご紹介本です📚すっかり疲れ切った夏の私にぴったりな癒し本でした🌸🌸🌸キリンのママが超美人✨✨✨アオアシカイツブリってペンギンみたいでかわいい🐧ペンギンの姿勢がやたらよくて、一緒に良い姿勢になりました🎵2022/07/28

モリー

58
読み友さんの感想を読み、これは読もう❗と思って借りてきたフォトポエム絵本、でした、が、なんと再読でした。(^_^;)もはや若年性認知症を疑うべきレベルでは?と我ながら驚き、呆れました。しかし、そのお陰で新鮮な感動を味わえてました。自分の感想を読み返すと、どうやらその時点では気持ちがかなり落ちていたらしく、心を浮上させてくれる詩と写真が気に入ったらしいのです。今回はその時とは異なる詩が一番のお気に入りになりました。コキンメフクロウが耳元で囁く「森のうわさばなし」はメルヘンチック。のほほ〜んな休日にぴったり。2022/07/16

東谷くまみ

34
あーぁ疲れちゃったなぁ/なーんもする気がしないので/ダラダラダラーンと寝転がる/お日さまギラギラあっついし/エアコンガァガァかけてりゃ快適だけど/なんだか心がのぺっと夏バテ中/こんな時こそあの本が呼んでる気がするのほほん本!/むふふふ ほっこり じーん きゅんきゅん/あらら不思議だ/心の体操したみたい/心にじゅわっと元気が広がる/みんなののんびりのほほんが届けてくれたんだね/おーい地球!おーい生き物たち!/すてきなのほほんをありがとうー❣️ 2022/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/52228
  • ご注意事項

最近チェックした商品