サンタさんのいたずらっこリスト

個数:

サンタさんのいたずらっこリスト

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784097273592
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

クリスマスプレゼントがとどかなかったらどうする?

子どもたちにとって、クリスマスの一番の関心事は、どんなクリスマスプレゼントがとどくかということです。ところが、サンタさんの“閻魔(えんま)帳”ならぬ“いたずらっこリスト”に名前がのっている子どもたちには、クリスマスプレゼントがとどかないんだそうです。さあ大変! なんとかしていたずらっこリストから名前をはずしてもらおうと、いたずらっこたちは大奮闘します。どうしたら、プレゼントがもらえるか、子どもたちも一緒に考えながら、楽しく読み進めます。誰もが心待ちにするクリスマスプレゼントがテーマの新しいタイプのクリスマス絵本です。 読み聞かせなら3歳ごろから、1人読みなら小学生中学年まで楽しめる1冊です。

石津 ちひろ[イシヅ チヒロ]
翻訳

デルフィーヌ・デュラン[デルフィーヌデュラン]
イラスト

ローレンス・デイヴィッド[ローレンスデイヴィッド]
著・文・その他

内容説明

サンタさんのいたずらっこリストになまえがのってるこどもたちは、クリスマスプレゼントがもらえないんだって。さてさて、みんなことしのクリスマスはプレゼントがもらえるかな…。

著者等紹介

デイヴィッド,ローレンス[デイヴィッド,ローレンス][David,Lawrence]
ニューヨークに在住。これまでの絵本に、『かぶとむしぼうや(Beetle Boy)』、『すてきなおんなのこ(The Good Little Girl)』などがある

デュラン,デルフィーヌ[デュラン,デルフィーヌ][Durand,Delphine]
ストラスブールの装飾芸術学校で学ぶ。ヨーロッパやアメリカで、いくつかの絵本の絵を描いている

石津ちひろ[イシズチヒロ]
1953年愛媛県に生まれる。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。作品に『あしたうちにねこがくるの』(講談社/日本絵本賞受賞)、『なぞなぞのたび』(フレーベル館/ボローニャ児童図書展絵本賞受賞)『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社/三越左千夫少年詩賞受賞)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

刹那

17
次男読み1年と11ヶ月と19日♡次男いたずらっ子リストにのってないかひやひや!(笑)2014/12/19

あおい

11
「いいこと」と「いたずら」の数を比較していたずらが多ければプレゼントはもらえない。プレゼントを貰うためにサンタの息子がしたことは?優しくハッピーな気持ちになれるクリスマス絵本。2014/12/16

とよぽん

10
17日(土)NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されていた。その年の「いたずらっ子リスト」に載ると、プレゼントがもらえなくなる。プレゼントをもらえるように、子供らしい必死の善行を試みるところがかわいい。中学校の図書室にもあって、驚いた。2016/12/26

Squirrel

9
園児さんや低学年の子に読み聞かせするとドキドキしてもらえそうな内容です。2013/12/20

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

7
パパサンタとママサンタと子どものピーターは、クリスマスにプレゼントをもらえるかどうかのリスト作りをしています。良いことよりいたずらが多いと「いたずらっこリスト」にあげられプレゼントはもらえません。ピーターは去年プレゼントがもらえなくて寂しいおもいをしたので、いたずらっこリストにあげられている子どもたちを訪ねることに…。2023/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/78540
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品