すきなのだあれ?

  • ポイントキャンペーン

すきなのだあれ?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20X21cm
  • 商品コード 9784097272427
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

黒木瞳訳。大好きの気持ちがあふれる絵本。

子猫のホーリーは眠る前、ママに「おやすみなさいゲーム」をしたいとせがみます。それはとてもしあわせなひととき…。女優の黒木瞳さん翻訳。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アイアイ

14
服を着た二足歩行の猫ちゃん大好物の上に、とってもイラストがモフ美しく、訳が黒木瞳で凄い絵本だった。子猫のホリーが眠る前の「ホリーの好きなのだあれ?」とママが問うゲーム。 親心としては、自分を一番に読んでほしいものです、きっとホリーも分かってるのに、あざとい!(笑)20×22㎝▽図書館2015/10/07

そ吉

3
すきなのだあれ遊びをする可愛い子猫のお話し。 最後に一番すきなのはママ。 絵のダッチに高級感があります。 ★★★☆☆2022/04/11

吉田あゆみ

1
小学生低学年くらいまで。子猫のホリーがとても可愛らしい絵本。小さな子供が母親から精神的に離れていく前の、短い蜜月ならではのやり取りが、ちょっと甘酸っぱくてくすぐったい。短くて気楽に読めるし、これはやはり、寝る前に読んであげたい。2014/10/16

遠い日

1
080607【読書ノート/ひとことメモ】おかあさんが好き、と言う楽しさ。2008/06/07

なゆた

0
【図書館なゆセレクト】可愛いニャアニャの本!と猫好きさんがセレクト。子猫ホリーのおやすみなさいゲームは、ママに「すきなのだあれ?」と聞いてもらうこと。おじいちゃん、おばあちゃん、パパ。おにいちゃん。だけどなかなかママは出てこない。そうそう、こうやって「おちょくって」くるのよね。読み終わって「すきなのだあれ?」と聞いてみたら、ニヤニヤしながら「ニャアニャ!」泣き真似したら「母ちゃんも好きだよぉ」。優しい素敵な絵ですが、母ちゃんはこういう擬人化がちょっと苦手。(3歳11ヶ月)2018/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/213067
  • ご注意事項

最近チェックした商品