心とからだの絵本<br> どうして いきをするのかな

  • ポイントキャンペーン

心とからだの絵本
どうして いきをするのかな

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(頁/高さ 22cm
  • 商品コード 9784097271536
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

息を何秒止められるかという遊びを子どもたちはよくする。息を止めると苦しくなるが、では息はなぜ必要なのか。体に入った息は、どこへ行ってどうなるのか。呼吸の秘密をわかりやすく説明。

何秒いきをとめられるか、子どもはこういう遊びをします。本当にいきをとめたら、苦しくなって死んでしまいます。しかし、なぜいきが必要なのでしょう。体に入ったいきは、どうなるのでしょうか。こういうことが、わかりやすく説き明かされます。シリーズ第3冊目は、呼吸がテーマです。楽しくストーリー展開されています。お子さんといっしょに読んで、話し合ってみてください。

内容説明

“心とからだ”の働きを、やさしく説明した本。この本では、呼吸が肺だけでなく全身の器官や組織で行われていること、人間をはじめ生物にはクリーンな大気が必要なことを考えていきます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

犬養三千代

2
絵がやはり面白い。ひと、動物たち、魚くんも。2021/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1288037
  • ご注意事項

最近チェックした商品