出版社内容情報
親子で読む、楽しく豊かなことばの世界。
『小学一年生』(小学館)に連載され、たいへん好評をいただいた“いちねんせい”が、オールカラーの単行本になりました。「せんせいって、なにをおしえてくれるかな。」 初めての学校生活に踏み出した新一年生の期待、不安、感動が、谷川俊太郎さんの詩と和田誠さんの絵で生き生きと描かれています。子どもも親も声を出してお読みください。楽しく豊かなことばの世界が大きく広がります
谷川 俊太郎[タニカワ シュンタロウ]
著・文・その他
和田 誠[ワダ マコト]
イラスト
内容説明
親子で読む詩の絵本。谷川俊太郎の詩と和田誠の絵が、みずみずしい子どもの心をうたいます。声を出して読んでください。明るく豊かなことばの世界が広がります。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
マージの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナヲ
35
大好きな谷川俊太郎さんと和田誠さん。素敵な言葉に温かな絵。とても良いです。少しずつ読んであげたいな。2019/12/28
舞
24
小学生の頃に読んだ懐かしいな…。
まめ
19
読み聞かせの始めに1つだけ読んであげました。この詩集に限らず、子どもたちは詩が好きなようで、読み聞かせの始めに詩を読むと、もっともっとと言います。2018/12/01
HIRO1970
18
⭐️⭐️⭐️子供の頃に読みました。2014/12/31
深田水松
16
再読本です。絵を描かれていた和田誠さんがお亡くなりになったというのもあり、買い直しました。改めて読むと、絵の独特なタッチもあいまって一種の雰囲気を醸しているのだと感じました。価格も高くない割に、贅沢な絵本だと考えました。2020/03/29