出版社内容情報
おいもほりがいっそう楽しくなる絵本
ある日、子どもたちがおいもほりにやってきた。
「えい!」と抜くと、ぽーんと空高く飛ばされてしまった。
気持ちよく空を飛んでいたと思ったら、暑くて焼きいもになりそう?。
おひさまがじりじり照りつけている、と思ったら、そのまま海の上へ真っ逆さま。落ちたところは?
さつまいもおくさんは、どこに行っちゃうのでしょうか?
つぎつぎと展開されるユニークなナンセンス劇場は、ほのぼのとして、読み聞かせにぴったり。おいもほりの季節に、いっそう楽しくなる絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
想像の世界が、どんどんふくらんで・・・・・ユーモアたっぷりのお話しです。
親子で楽しんでください。
もとした いづみ[モトシタ イヅミ]
著・文・その他
市居 みか[イチイ ミカ]
イラスト
内容説明
さつまいもほりにいったら「えい!」とぬくときにおおきなこえでよんでごらん。「さつまいもおくさ~ん」なにがでてくるかな~?
著者等紹介
もとしたいづみ[モトシタイズミ]
1960年大分県生まれ。絵本・童話作家。編集者、ライターなどを経て子ども向け作品を書き始める。『どうぶつゆうびん』(あべ弘士・絵 講談社)で2005年に産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『ふってきました』(石井聖岳・絵 講談社)で2007年に日本絵本賞、2008年に講談社出版文化賞絵本賞を受賞
市居みか[イチイミカ]
1968年兵庫県生まれ。絵本作家、画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yumiha
mug
anne@灯れ松明の火
はるごん
anne@灯れ松明の火