くまのしゅげいやさん

個数:
  • ポイントキャンペーン

くまのしゅげいやさん

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 21時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 20X27cm
  • 商品コード 9784097266198
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

手先が器用なくまさんの、かわいいお店。

手作り大好きな「くまさん」が森の中でひらいている、ちいさな手芸用品店のお話です。

「くまのしゅげいやさん」は、色や柄がかわいい布、珍しいボタン、おしゃれな外国のリボンなどがたくさんならんでいて、とても楽しいところ。
手先の器用なくまさんは、古いミシンをカタカタとじょうずに使いこなして、洋服のお直しまで引き受けてくれる、頼りになる存在です。
りすさんやことりさん、ひつじさんなど、森の住民たち(全員ぬいぐるみ)が次々と集まる、不思議な魅力のお店なんです。

木の葉や花びら、布の柄やボタンの模様、ぬいぐるみの毛一本にいたる細部まで、色鉛筆のみを使用して丁寧に描かれた画に心癒やされ、くまさんの心のこもった仕事ぶりに思わず笑顔がこぼれます。
ものを作る楽しさ、はたらく喜びなど、いろいろなちいさな幸せがこめられた絵本です。

内容説明

あるところにくまさんのしゅげいやさんがありました。くまさんはなにかをつくるのがだいすきです。

著者等紹介

おまたたかこ[オマタタカコ]
山梨県生まれ。東京学芸大学卒業。桑沢デザイン研究所卒業。海辺の街で、絵本を描く日々。最近、幼稚園の先生もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

37
長女が5年生におすすめしてもらってきた一冊。なにこれ可愛い〰♡初読み作家さんですが、どいかやさんのような色鉛筆画で、細かいところまですごく丁寧に描かれていてあっという間に魅了されちゃいました。女子はうっとり、見ていて飽きることがないです。なにより手芸好きにはたまらん一冊です♡小包の中の新作のボタンやビーズ、リボンにはぎれ…はぁ〜夢が膨らみます♡長女もいろんな種類のボタンが入ったトレーに思わず歓喜してました。最後、ベンチに座って1枚の布から想像を膨らませるくまさんとリスさんにほっこり♡2021/03/02

♪みどりpiyopiyo♪

37
かわいいお話♪ かわいいくまの手芸屋さんの1日。くまさんも お客さんたちも、なんだか縫いぐるみっぽくてかわいいです♡ こんなにお客さんの絶えない、届いたものがすぐに売れる手芸屋さんをして生活できたらいいなー♪ ■10歳前後の頃の自分に読ませてあげたい絵本でした (ღ′◡‵)2016/12/05

mizuki

32
読んでいて、胸がキュンキュンときめいたり、わたしもやってみたいとワクワクしたり♡ ずっと眺めていたくなる、可愛い絵本でした´,,•ω•,,` ♡ 自分が感じた四季を手芸で表し、お客さんを喜ばすことができるなんて、本当に幸せだなぁと♡ わたしも何か作りたいと、想像が膨らみました!!2019/07/30

mntmt

27
手芸が好きだった、小学校のときの友達を思い出しました。細部まで描かれた絵がとってもかわいいです。2018/01/31

十六夜(いざよい)

19
手芸屋さんを営むクマさんの1日に密着。お店の準備をして、荷物を受け取ったり、依頼を受けてお品を作ったり、あのもっふもふの手でどうやって針を持つのかは置いといて、色鉛筆のやさしいタッチと柔らかな色合いがとても癒された。可愛らしい作品。2019/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10131516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品