出版社内容情報
おばけとお友だちになっちゃったんだ
るいくんは夜中におしっこがしたくなっちゃったんだけど、暗くてこわいなあって思ってるとき、あらわれたのが小さなおばけ、おばけくん。
かわいいおばけくんはちっとも怖くないよ。一緒におしっこして、すっかり仲良しになったんだ。
おばけくんは昼間も来てくれるよ。お父さんのシーツでおばけごっこしたときは、おばけの動き方を教えてもらった。
おばけくんはお祭りにもあらわれた。やぐらの下のおばけの盆踊りに招待してくれて、おみやげはヒンヤリ冷たいあめ玉。ぞくぞくするよ。
おばけくんはお風呂にだってやってくる。たたかいごっこは、秘密の攻撃でるいくんの大勝利!
いつだって一緒のふたりだけど、やっぱり幼稚園は別々に行くことにしたんだ。
るいくんは昼間の幼稚園。おばけくんはおばけ幼稚園。でもこれからも一緒に遊ぼうね。だって友だちだもんね!
内容説明
るいくんとおばけくんはいっしょにおしっこにいって、おともだちになったんだって。おしっこともだちだね。
著者等紹介
市川宣子[イチカワノブコ]
『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(さとうあや・絵/福音館書店)で第56回小学館児童出版文化賞受賞。『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは…』(はたこうしろう・絵/ひさかたチャイルド)で第48回野間児童文芸賞受賞。『あまやどり』(陣崎草子・絵/文研出版)で第24回ひろすけ童話賞受賞
松成真理子[マツナリマリコ]
『まいごのどんぐり』(童心社)で第32回児童文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
mntmt
anne@灯れ松明の火
舟江
いっちゃん
-
- 和書
- 目でわかる文学の名場面




