出版社内容情報
感動の名作が大型絵本で登場!
第55回青少年読書感想文全国コンクール課題図書選定、第2回JBBY賞受賞、第3回幼稚園絵本大賞受賞と、多くの人々に支持されている感動の名作が、大型絵本になりました。しかられてばかりの少年が、七夕に飾る短冊に書いたお願いとは何だったのでしょうか? それを見た先生、そして、その話を聞いたお母さんは、どんな反応をしたでしょう。
いつもしかられる側のこどもから、しかってしまう大人まで、多くの読者の心に響く感動物語です。
【編集担当からのおすすめ情報】
読み聞かせに大人気の『おこだでませんように』の大型絵本です。読み聞かせでは、涙が止まらない大人が続出する絵本です。この大型絵本で、さらに読み聞かせも広がると思います。
くすのき しげのり[クスノキ シゲノリ]
著・文・その他
石井 聖岳[イシイ キヨタカ]
イラスト
著者等紹介
くすのきしげのり[クスノキシゲノリ]
1961年徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、現在は児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。日本児童文芸家協会評議員、徳島児童文学会会長
石井聖岳[イシイキヨタカ]
1976年静岡県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒業。絵本やイラストの仕事をしながら、学童保育で6年間子どもたちの世話をする。『つれたつれた』(文・内田麟太郎、解放出版社)で絵本作家デビュー。2007年に『ふってきました』(文・もとしたいづみ、講談社)で第13回日本絵本賞受賞、第39回講談社出版文化賞絵本賞受賞。2009年に「おこだでませんように」(文・くすのきしげのり、小学館)で第55回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ただぞぅ
多読多量連投が日課だった
しそふりかけ