WASIMO

個数:

WASIMO

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784097264996
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

宮藤官九郎×安齋肇 劇的コラボ絵本!

おばあちゃんが しんじゃった。

毎日泣き暮らすひよりちゃんのために、お父さんが祖母型ロボット「WASIMO」を作ってくれました。
WASIMOは新幹線より足が速くて、世界の物語やゲートボールアプリが搭載されているスーパーおばあちゃん!ひよりちゃんもすぐにWASIMOが大好きになりました。
ときには恋をしたり、オリンピックに挑戦するWASIMOとひよりちゃんのおかしな生活を描いた物語です。

【編集担当からのおすすめ情報】
2013年春からのNHK朝ドラの脚本も手掛ける宮藤官九郎さん初の絵本です!



宮藤 官九郎[クドウ カンクロウ]
著・文・その他

安齋 肇[アンザイ ハジメ]
イラスト

内容説明

ひよりちゃんのためにパパが作ってくれたおばあちゃんそっくりのロボット、WASIMO。でも本物のおばあちゃんとはちょっとちがうぞ…!?『小学一年生』で連載され、大人気を博した作品がついに単行本になりました。子どもから大人までが楽しめるおはなしです。

著者等紹介

宮藤官九郎[クドウカンクロウ]
1970年、宮城県生まれ。91年より「大人計画」に参加。脚本家、監督、俳優など幅広く活躍。テレビドラマ『木更津キャッツアイ』、『うぬぼれ刑事』、『11人もいる!』、映画『舞妓Haaaan!!!』、『なくもんか』など話題作の脚本を数多く手掛ける。また、パンクコントバンド「グループ魂」“暴動”の名前でギターを担当し、人気を博す

安齋肇[アンザイハジメ]
1953年、東京都生まれ。イラストレーター、アートディレクター。髭の王様『リゾッチャ』のキャラクターデザインをはじめ、NHKみんなのうた『ホャホャラー』などアニメーションや絵本を発表している。また展覧会やナレーション、音楽活動にも注力しており、活動中である。テレビ朝日系『タモリ倶楽部』に出演、空耳アワーのソラミミストとしても、お馴染み(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokotoko

44
官九郎さんの絵本、初めてです。思いっきりポップな表紙!これは楽しそうだぁー!と思ったら、いきなり悲しいシーン。。。ですが、やっぱり!というか、さすがの!クドカンワールドで、どんどん愉快になっていきます。楽しさの向こうには、ちょっぴり夢も感じました。2巻もあるみたい!読みたいな!2015/11/14

yukari

17
息子(5歳)がテレビで見て面白かったというので、借りてみたら、出だしからおばあちゃんが死んでしまうというシュールさ・・・そう思って見ると、なんだか顔が怖い・・・(息子は怖くないらしい)2014/06/02

ふろんた2.0

13
最近知ったクドカンのアニメの絵本。アニメは観たことないけど。身長126cm体重126kgのどこかの猫型ロボットにそっくりなそぼがたロボットのWASIMO。いろいろとメチャクチャです。2015/07/14

もっちゃか

12
雑誌『小学一年生』に連載された作品を加筆・修正したものとのこと。大人は色々突っ込んでふふっと笑えますが、1年生ぐらいにはちょっと理解しにくいような・・・?あと単純にWASIMOの顔が怖かった~。2013/03/26

うまかぼー

10
作クドカンと絵は空耳の安齋さん。おばあちゃんがたロボットWASIMO。おならはおせんこうのにおい。じゅうでんはぶつだん。むろふしおじさんもおもしろい。2013/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5687781
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品