ズボンのヒモがケンカしたひのはなし

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

ズボンのヒモがケンカしたひのはなし

  • ウェブストア専用在庫が14冊ございます。(2025年10月23日 04時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784097254294
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報



QRコードでアニメーションも楽しめる絵本

ある夜のこと、ケイタくんのズボンの右のヒモと左のヒモがケンカをしました。次の朝、怒った左のヒモが穴の奥に引っ込んで出てこなくなっちゃったから、ケイタくんも右のヒモもしょんぼり。すると、「われわれにおまかせを!」と集まってきたのはそこらじゅうのボタンたち。どうやら「〝左のヒモくん戻ってきて〟作戦」を開始してくれるみたいなのですが…!?

ユニークな発想とアイディアから生まれる先の読めないワクワクドキドキ展開、思わず笑っちゃうボタン同士のおかしなやりとり、とにかくあまりにもかわいいキャラクターたちのビジュアル…挙げだしたらキリがないほど、この絵本は新しくて楽しい魅力にあふれています。

作者の若井麻奈美さんは、NHK Eテレの人気番組「0655」「2355」の人気ソング『たつこたつ』『たつまなつ』、NHK「みんなのうた」の『ようかんマーチ』『パン類みなきょうだい』などのアニメーション制作を担当したアニメーション作家。だから、まるで動いているような躍動感あふれる表現ができるのでしょう。

掲載されているQRコードを読みとって、絵本には描かれていないボタンたちのアニメーションも楽しめますよ!

【編集担当からのおすすめ情報】
ズボンのヒモの片方が穴の奥に入って出てこなくなって困った経験をお持ちの方は少なくないと思います。でもそれを「ズボンのヒモ救出劇、しかも助けに行くのは大勢のボタンたち」という物語に落とし込む作者・若井麻奈美さんの発想力にまず脱帽です。

そして、若井さんの描くキャラクターたちのなんてかわいいこと、楽しいこと、愛おしいこと。どのコも個性的で、ちょっとツッコみたくなるようなところもあって。絶対大好きになりますよね。

※この作品は、日本マクドナルド「ほんのハッピーセット」の絵本として2021年夏に配布されたものを、1冊まるごと新たに描きおろし&大増ページ&サイズを大きくして書籍化したものです。

内容説明

あるひケイタくんのズボンのみぎのヒモとひだりのヒモがおおゲンカ。ひだりのヒモはあなのなかにひっこんででてこなくなっちゃった!ケイタくんもみぎのヒモもしょんぼり。すると…「われわれにおまかせを!」そこらじゅうのボタンがあつまってきて…!?

著者等紹介

若井麻奈美[ワカイマナミ]
1989年うまれ。多摩美術大学絵画学科油絵専攻卒業。東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。みんなのうた「ようかんマーチ」(NHK)、googleステッカー、東京ガスCMソング「エネルギーのうた」などのアニメーションを制作。朝日小学生新聞大型絵本のコーナーで「給食室のおばけ」連載。『ピーマンのにくづめだったもののはなし』(アリス館)ではじめての絵本を出版した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

定年(還暦)の雨巫女。

13
《本屋》ズボンの紐って、なんで片方によるのか、不思議でしたが、その事で、お話ができるって、面白かった。2025/10/06

たくさん

3
確かにズボンの紐って勝手ですぐになかに引っ込んじゃう。これが天の岩戸的な感じでという発想が面白く個性続々のボタンたちの伝言ゲームというのも、時間経過とか自分自身の心の想い替えによる時間と物事を落とし込んで納得させる経過とよく似ているなって思いました。2025/09/12

かはほり

1
ページの途中の「ゆかいなボタンたち」でいろいろなボタンが紹介されていて、QRコードを読み取るとテーマ音楽を聴くことができる仕掛け絵本。視聴期間は、2035年9月14日までとのこと、この本の賞味期限は10年ということらしい。動画と音楽は、楽しいけど本編とは脈路がないので評価はイマイチで、QRコードなしの絵本とでも十分面白いのにちょっと残念。2025/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22894683
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品