ボンバルボンのおとどけもの―せかいいちれいぎただしいかいじゅう

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

ボンバルボンのおとどけもの―せかいいちれいぎただしいかいじゅう

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 15時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784097252771
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

ボンちゃん“はじめてのおつかい”にゆく!

礼儀正しくていじらしい怪獣・ボンバルボンの絵本シリーズ第2弾が登場!

ボンバルボンはとっても礼儀正しい大怪獣。おとうさんのドンバルボン、おかあさんのモンマルモンといっしょに海の底のおうちでくらしています。ある日、おかあさんから北極に住むおじいちゃんにお届けものをたのまれたボンバルボン。さあて、ボンバルボンの“はじめてのおつかい”はうまくいくでしょうか…!?

おかあさんの「ひとりでいけるかしら?」に「うん! だいじょうぶ! ぼくひとりでいけるよ!」と元気に答えて出発したボンバルボンですが、彼の行く手には「ええーーっ!?」とびっくりしたり「ぷぷ…っ!」と思わずふきだしちゃうような出来事の数々が待ち受けていたのです…!!

作者は絵本作家、漫画家、イラストレーター、アニメーション作家として幅広い活動を続ける大人気クリエイター・キューライス。
かわいい×おかしい×シュール→とにかく楽しい!! キューライスの魅力あふれるハッピーなエンターテインメント絵本です。


【編集担当からのおすすめ情報】
第1弾絵本『せかいいちれいぎただしいかいじゅう ボンバルボン』でたくさんの読者の心を鷲掴みにした“ボンちゃん”ことボンバルボンの礼儀正しさ、丁寧さ、腰の低さは第2弾でも全開!

想像の斜め上を行く出来事に遭遇しても、ボンちゃんらしく乗り越えていくけなげな姿に、愛おしさがあふれてきゅう…っ!となったり、楽しすぎて大笑いしたり…。お子さまから大人の方まで楽しんでいただける絵本です。

内容説明

ボンバルボンは、れいぎただしいだいかいじゅう。おとうさんとおかあさんと、うみのそこのおうちでくらしています。あるひおかあさんから、ほっきょくにすんでいるおじいちゃんに、おとどけものをたのまれます。さあて、ボンバルボンのはじめてのおつかいはうまくいくでしょうか?

著者等紹介

キューライス[キューライス]
1985年栃木県生まれ。東京造形大学卒業。漫画家、絵本作家、アニメーション作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネギっ子gen

43
【絵本を読んで知ったこと】怪獣は海の底に住む。溶岩ケーキを好み、贈り物に使う。モグラみたいに、地下を掘って進む。お使いの最中であっても「一緒に記念写真を」と頼まれたら、快く応じる。海も泳げる。泳いでいても大きいので、海上に浮かび出た頭の部分は、まるで島のよう。海で迷子になったボートの旅人が、島と間違えてそのままグーグー眠ってしまうこともある。そのような時は、その人が起きないようにそーっと起き上がり、手頃な陸地を見つけそーっと下ろしてあげる。怪獣というのは、とても優しくて礼儀正しいのです。よくわかりました。2025/05/24

たまきら

37
読み友さんの感想を読んで。 ボンバルボンファミリーが可愛くって可愛くって。今回もお口の中が気になってしまったので、この本はぜひ歯医者さんが待合室に置くべき一冊だ…と推薦させていただきます。2025/05/14

yumiha

35
シリーズ2があることを誌友さんに教えられたのでチョイス。あらら、やっぱりボンバルボンの歯の隙間に魚の骨。あらま、ママ(モンマルモン)の歯の隙間には、タコorイカの足らしきものが‥。おそらくボンバルボン一家は歯磨きをしないのでせう。新登場!の北極に住むおじいちゃんの口の中は‥。同じく新登場の世界一ドジな探検家ジミー・ドッジソンとその弟ダニー・ドッチソン。次作ではこの兄弟とのからみがあるかも?おじいちゃんへのお届け物は溶岩ケーキ(羊羹ケーキと読み間違えた私💦)でした。きっと身体があったまるケーキなのねん。2025/04/24

みさどん

21
続編はトーンダウンすることが多いのに、これも爆笑の嵐。黒サングラスのずっこけおじさんがとってもいい味を出している。ボンバルボンのおじいさんも出てきて、その北極へのおとどけもので、プチ騒ぎが面白い。世界的にボンバルボンは良い怪獣と認められているってことだな。好きな本棚2025/05/16

ニャーテン

9
1作目ですっかりボンちゃんとボンちゃんファミリーのファンになってしまったので、シリーズ2作目にワクワク。北極に住むおじいちゃんに一人でお届け物しに行くことになったボンバルボンの珍道中。全体的に穏やかな笑いが絶えず、まずボンちゃんとママの「いってきます」「いってらっしゃい」のド迫力の怪獣っぽさに9歳息子と笑いのツボをくすぐられる。ウシさんにもホットドッグ屋さんにも世界一ドジな探検家にも、誰に対しても優しさと礼儀を忘れないボンちゃんの真っ直ぐで健やかな成長をこれからも楽しみに見守っていきたい。2024/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22122350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品