出版社内容情報
どちら船が私かわかりますか?
わたしは、にちげつまるという船です。
大きくて美しくて波をけってすすむ
すばらしい船です。
昼も夜もひろ~い海をはしりつづけています。
ある日、船長が、「追い風に乗って波をけって進むために」舵を取り替えると言いだしました。
それからも船長は、美しい船の部品を次々と取り替えてしまいます。
すべて部品を取り替えられてしまった船は、どうなったのでしょうか?
【編集担当からのおすすめ情報】
ギリシャの伝説「テセウスの船」を元に、作者は、哲学的テーマを子どもたちと一緒に考えたいとこの物語を創作しました。
一緒に考えてみませんか?
内容説明
絵本は、哲学に最も近い芸術。古代ギリシャの哲学者たちが議論を闘わせた「テセウスの船」。本物はいったいどちらなのか?子どもたちと一緒に考えてみませんか?
著者等紹介
曹文軒[ソウブンケン]
北京大学中国語学部教授、北京大学文学講習所所長。数多くの著作のうち170以上の作品は、40か国語に翻訳され、世界中で翻訳出版されています。国家図書賞、中国政府賞、全国児童文学賞、宋慶齢文学金賞など50以上の重要賞を受賞。2016年4月、国際アンデルセン賞受賞
石川えりこ[イシカワエリコ]
福岡県生まれ。著書に『ボタ山であそんだころ』(第46回講談社出版文化賞を受賞、福音館書店)など。中国で出版した『チョコレート一つ』は、中国国家図書館「文津賞」、第9回「中国童書榜」、陳伯吹国際児童文学絵本賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
イケメンつんちゃ
ヒラP@ehon.gohon
ケ・セラ・セラ
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく