ちきゅうのびんづめ

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

ちきゅうのびんづめ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月09日 05時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784097252085
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

たいせつな地球を守っていきたい

うちのおばあちゃんは一人暮らし。おなじような退屈な毎日を過ごしていて、楽しいことなんて一つもしていないんだろうな・・・・・・、と思っている私と弟。
二人でおばあちゃんちに遊びにいったある夜、おばあちゃんがいなくなっちゃった。
二人は家じゅうを探すけれど、おばあちゃんはいません。そうしているうちに、おばあちゃんちの地下に、あっと驚くような秘密の部屋を見つけます。

ピクルスのびんづめを作るのが得意なおばあちゃんが、びんに入れて大切に保存しておきたいと思ったものとは?



【編集担当からのおすすめ情報】
おばあちゃんちは退屈でつまらない、と決めつけて、スマホやゲームにいそしむ孫の姉弟。
姉の一人称で語られていきますが、後半はあっと驚く展開に。
最後まで読み終えると、必ずやもう一度最初から見たくなります。
ページのすみずみにまで、ユニークな遊び心が散りばめられていて、2回目、3回目と、面白みが増していく絵本です!

内容説明

おばあちゃんのびんづめには、このちきゅうのめずらしいもの、ふしぎなものがいろいろはいっていて…。

著者等紹介

スタネフ,マーティン[スタネフ,マーティン] [Stanev,Martin]
イギリスを拠点に活動するイラストレーター。ブルガリア出身で、イギリスのファルマス大学を卒業した後、湖水地方に住み、生まれ故郷を思い出させる豊かな自然環境のなかで創作をする。本書は絵本デビュー作で、イギリスの新聞ガーディアンの2021年ベスト絵本の一つの選ばれ、7か国語以上に翻訳されている

福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務ののち、児童図書の研究・翻訳に専念する。翻訳絵本に『としょかんライオン』『くろねこのほんやさん』『すうがくでせかいをみるの』など多数。創作絵本に『図書館のふしぎな時間』(絵/たしろちさと)がある。また各地で子どもの本に関する講演を行い、読書活動の普及につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MI

93
おばあちゃんが孫に今あるちきゅうは永遠でない、未来のために私たちは大切にしないと何もかもなくなるという話。環境問題について話し合ういい絵本。2023/08/02

ヒラP@ehon.gohon

18
地球の大事な物を、ビンに詰めて保管しておこうなんて壮大な話です。 地球がダメになってしまう前に、ビンに詰めるだなんて、なんと皮肉な行き方でしょう。 この辺りに反発を感じる人も多いのでは。 でも、作者は地球を大切にしようと言っているのですよね。 既に失われたものも多い中で、地球環境を改めて考える絵本だと思います。2024/12/12

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
おばあちゃんが遺しておきたい、この世界の美しいもの、大切なもの、おばあちゃんが一人で頑張ってきたけれど、子どもへ、孫へと繋いでいってみんなで守っていきたい。2023/10/23

みよちゃん

6
ノアの方舟を思い出させる。おばあちゃんのびん詰が楽しい。2023/08/26

いまちゃん

6
環境保全について書いてある物語絵本。ただ、文と絵が合ってないし、絵もごちゃごちゃしてるから小さい子には訴えたいことはあまり伝わらなさそう。英国紙ガーディアンのベスト絵本の1冊らしいけど、自分的にはいまいちだった。2023/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21203306
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品