ぼくのスカート

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぼくのスカート

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 03時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784097252016
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

あなたは、あなたのままでいい

なぜかいつも服を着ないフレッドくん。
あるとき、こっそりクローゼットに入り、おかあさんの服を着て
お化粧もしてみます。

すると「とってもいい感じ!」。
その姿を見た両親は、どうするのでしょうか?


文・絵:ピーター・ブラウン

アメリカ人の作家兼画家。
著書に『The CuriousGarden』(『ふしぎなガーデン:知りたがりやの少年と庭』/ブロンズ新社)など多数。
ニューヨークタイムズの最優秀絵本賞や、子どもが選ぶ絵本のイラストレーター・オブ・ザ・イヤーにも選ばれるなど、数々の賞を受賞している。本書は、「早期識字のためのコロラド図書館」(CLEL)による、CLELベル絵本賞の最終候補となった。



訳・監修:日高庸晴

宝塚大学看護学部教授。文部科学省・厚生労働省・警察庁や自治体のLGBT Q +に関する研修講師を務める。
学校現場を舞台にしたDVD 教材「LGBTs の子どもの命を守る学校の取組 当事者に寄り添うためにー教育現場での落とし穴」は、文部科学省特選を
受賞。N H K「ハートネットT V」「視点・論点」など新聞やテレビのマスコミ出演多数。









【編集担当からのおすすめ情報】
お母さんの服を着たフレッドくんは、とても楽しそうで、嬉しそうで!

子どもが笑っていられること、「生きてるって楽しいな」と思えること。
これより大切なことはありませんね。

あなたの近くにいる人が、その人らしくいられますように!

内容説明

フレッドはふくをきたことないのかも?!フレッドは、はだかんぼでいるのがだいすき。じぶんのおへやや、ろうかをそのままはしりまわって、おかあさんとおとうさんのクローゼットにもはいってしまいました。そこでフレッドは、とうとうすてきなふくをみつけます。どんなふくをきるのかな?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

67
多様性の絵本。フレッドは家の中で裸でいるのが好き。裸んぼで部屋から部屋へ走り回り、両親のクローゼットへ飛び込んだ。両親の服を見てその服を着ているお父さんとお母さんを想像する。自分も同じように服を着てみようと試してみて、気に入ったのはお母さんの服だった。スカートを履いてお化粧も試してみた。それをみた両親はにっこり、一緒に色々な服を試してみる▽あれはダメとかおかしいとか決めつけずに、一緒に色々試してみましょう。「あなたがだいじ」▽スカートだから何とかじゃない構成でよかったです。パンツ履かなくてもいーんかいw2024/05/29

とよぽん

51
図書館で展示されていた。タイトルと表紙の男の子に惹かれて。予想を超えた展開ではなかったが、色や服装から男女の違いや区別を固定化させる社会の文化に「待て」と。子どもが手にする絵本に仕立てて、いつの間にかすり込まれていくジェンダーバイアスをにっこり示してくれる。2023/05/16

みさどん

18
フレッドは裸族。服なんて着ない彼が、初めてママの服を着て口紅をつけたら、あらあらバチッとはまってしまった。それからパパとママも一緒におしゃれを楽しむ。スカートをはいたりお化粧をしたりそういうことに抵抗がない男の子が育っていくのだ。そして性差を乗り越えた人になっていくのだろう。こんな落ちだとは思わなかった。プクプクお尻が可愛い。2024/05/01

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
LGBTQの絵本 いつも裸で過ごすブレッドはある日、パパやママの洋服を着てみようと思った。パパの洋服よりもママの洋服のほうがしっくりきて…。気づいた両親があるがままのブレッドを受け入れていることが素晴らしい。違っていて当たり前なのが、そのまま受け入れる世界にあって欲しいですね。「あなたがだいじ!」その通りです。2023/04/15

ヒラP@ehon.gohon

14
【再読】大人のための絵本2023/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20645116
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品