出版社内容情報
歌舞伎俳優・中村勘九郎が、今春、十八代目中村勘三郎を襲名しました。本書は歌舞伎界にとって今世紀最大のニュースである「勘三郎襲名」を余すところなく記録した写真集です。ニューヨークで公演され、アメリカでも話題となった平成中村座、そして襲名後、初めての舞台となる三月、四月、五月の歌舞伎座襲名披露公演の舞台写真を中心に構成。勘九郎から勘三郎へと変わる前後の、ぐっとエネルギーの凝縮された十八代目中村勘三郎の演技を写真家・篠山紀信が撮影しました。襲名舞台の写真は、まさに「今」しか撮ることができない貴重なもの。また、従来の歌舞伎の写真集とは一線を画し、まるで歌舞伎座の襲名を目の当たりにしているかのようなライブ感溢れる写真集です。
篠山 紀信[シノヤマ キシン]
写真
中村 勘三郎[ナカムラ カンザブロウ]
著・文・その他
内容説明
十八代目中村勘三郎襲名記念写真集。篠山紀信が追った軌跡の10ヶ月。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
9
《書店》2005年の作品。勘三郎さんの笑顔が、眩しい。コクーン歌舞伎も平成中村座もいつか観に行こうと思ってたのに…。残念です。でも、一度だけ、熊本公演で、観れたからよかったです。本当に残念です。2013/01/19
sawa
6
☆☆☆☆☆ 篠山紀信が撮ると歌舞伎がとてもポップなものに見えるのはなぜだろう。写真から勘三郎のエネルギーがぐんぐん伝わってくる。「今昔桃太郎」で犬の又五郎が桃太郎の勘三郎に旗を手渡す場面、周りのみんなもとても嬉しそうににこにこしていて印象的だった。早く中村屋の舞台が観たいなあ。2011/02/14
sawa
0
☆☆☆☆☆2010/09/07