CAB
橋を歩いていく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 25cm
  • 商品コード 9784096817438
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0071

出版社内容情報

情熱と想像力さえあれば、世界は開かれる。

世界のさまざまな街を訪れたい、さまざまな人に出会いたい。仮設の橋を架ければ、世界中のどこへでも、どこまでも歩いていける。それは、情熱と想像力が生み出す、心がワクワクするすてきな冒険。

内容説明

世界のさまざまな街を訪れたい、さまざまな人に出会いたい。仮設の橋を架ければ、世界中のどこへでも、どこまでも歩いていける。情熱と想像力が生み出す、心がワクワクするすてきな冒険。

著者等紹介

川俣正[カワマタタダシ]
1953年、北海道三笠市生まれ。1977年から美術家としての活動を始め、建物に材木をからませる大規模なインスタレーション作品などを世界各地で発表。近年は、「ワーク・イン・プログレス」という長期間にわたって継続していくプロジェクトを国内、海外で行うほか、東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授も務めている。東京在住

村田真[ムラタマコト]
1954年、東京都生まれ。ぴあ編集部を経て、フリーランスの美術ジャーナリストになる。多数の新聞・雑誌等で活躍。川俣正の仕事を、その初期からよき理解者として見続けている。東京造形大学講師、および横浜バンカートスクール校長として、現代美術を教えている。東京在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

 

0
★★☆☆☆ 2010/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/291325
  • ご注意事項

最近チェックした商品