HAPPY! POSTCARD BOOK2<br> ゆめ少女

HAPPY! POSTCARD BOOK2
ゆめ少女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 60p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784096814123
  • Cコード C0072

出版社内容情報

 あこがれを秘め、どこまでも澄みわたった大きなひとみの少女たち。咲き乱れる花々。少女雑誌などの口絵、さし絵で、女の子の胸をときめかした名シーンの数々が、待望の永久保存版カードになって、ついに登場。

 「少女絵のカリスマ」MAKOTOファンは、母子三世代にまで広がっているという。あこがれを秘め、どこまでも澄みきった大きなひとみの少女たち。レースで飾られた、明るい色の、やわらかい着衣。咲き乱れる花々。 少女雑誌などの口絵、さし絵、付録、そして、文具などグッズのデザイン画として愛されつづけた、魅惑的なMAKOTOワールド。女の子の胸をときめかせた名シーンの数々は、永遠の命を吹き込まれ、時間=世代を超え、さらに伝説をまとい、いよいよファンの心をひきつけている。 全国のファンからの熱い要望に応え、30年間に描いた作品から全30枚を画家本人が厳選し、カード・ブックとなって初お目見え。 ファン・クラブでも前評判上々。

内容説明

ポストカード全30枚セット。

著者等紹介

高橋真琴[タカハシマコト]
1934年、大阪府に生まれる。1957年、雑誌『少女』カラー連載「あらしをこえて」でデビュー。雑誌の表紙絵・口絵・挿絵、文具・ハンカチなどのグッズのデザイン画で人気を博し、不動の「真琴ワールド」を確立。1989年、専用ギャラリーとして真琴画廊を開設。1994年、第1回個展「高橋真琴の世界展」(東京・アートギャラリーせ・らーる)を開催。1997年7月~9月、作家活動の全容を展示する回顧展(東京・弥生美術館)を開催。以後、毎年、東京・京都・夙川を中心に個展を開き、精力的に新作を発表
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

endlessworldsend

0
ポストカード集。まだ1枚も使ってないの。2011/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/889961
  • ご注意事項

最近チェックした商品