絵伝 イエス・キリスト

絵伝 イエス・キリスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 159p/高さ 26X21cm
  • 商品コード 9784096804612
  • NDC分類 723

出版社内容情報

泰西名画でたどるイエス・キリストの全生涯

本書は「泰西名画によるイエス・キリストの伝記」である。その生涯の事績を追って構成された約70点の名画を鑑賞し、それに付された聖書の引用と解説を読むことで、キリスト教の核心を理解することができる。さらに美術史家による鑑賞の手引きが加えられているので、宗教と美術の二面から、イエスの生涯を見ることができる。近・現代の名品が多く収録されているのも、類書にない特色である。

内容説明

受胎告知から昇天まで。34テーマ、64点の名画を追うことで、イエスの教えの核心が理解できる、キリスト教入門に絶好の書。日本で初めて紹介される名作、日本人画家の名品も多数収録した。

目次

受胎告知
聖誕
エジプト逃避
幼児虐殺
聖家族
洗礼
弟子の召命
カナの婚礼
サマリアの女
山上の説教
病人を癒す
ガリラヤ湖のキリスト
変容
神殿税/皇帝への税金
善きサマリア人
放蕩息子
マルタとマリア
姦淫の女
ラザロのよみがえり
エルサレム入城
神殿潔め
最後の晩饗
ゲッセマネの祈り
裏切りと逮捕
ピラトの裁き
嘲弄される
ゴルゴタへの道
十字架
ピエタ
埋葬
復活
エマオへの途上
不信のトマス
昇天
イエスを描いた画家たち
日本人画家によるイエス像

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カコ

0
図像学の授業で見た絵がいっぱいあって復習になった。解説も充実していた。ロココの優雅な絵のイメージの強い画家たちが結構ダークな場面を描いていたのが意外だった。山下りんの絵を初めて知った。この人の絵、好き。個人的イメージがラファエロとヴィジェ・ルブランのハイブリッド。絶対日本人はこういう絵好きなはず。ロシアで学んだ、っていうのも面白い。2011/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1156843
  • ご注意事項

最近チェックした商品