モーツァルト全集 〈別巻〉 モーツァルトとその周辺

モーツァルト全集 〈別巻〉 モーツァルトとその周辺

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 303p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784096110164
  • NDC分類 762.346
  • Cコード C0873

出版社内容情報

新発見の曲、疑作、編曲作品、他ホルン協奏曲楽章(ロンド)変ホ長調K..371/クラヴィーア五重奏曲(ラルゲット)変ロ長調K.Anh.54(452a)/コントルダンス変ロ長調K.Anh.107(535b)、ニ長調(565a)/タントゥム・エルゴ ニ長調K.197(Anh.C3.05)、変ロ長調K.142(Anh.C3.04)/プレリュード ヘ長調・ホ短調(一)/「クレータの王イドメーオ」K.366のためのシェーナとロンド「もういいの、すべてを聞いて…」「心配しなくてもよいのです…」K.490/9つの木管楽器と2つのドラムのための行進曲(「後宮からの誘拐」K.384より)(一)/交響曲イ短調K.Anh.220(16a)/ヴァイオリンのための協奏曲 変ホ長調K.268(Anh.C14.04)/音楽のさいころ遊び(Anh.C30.01)「後宮からの誘拐」K.384よりハルモニームジーク(管楽合奏版)/G.F.ヘンデルの「アーチスとガラテーア」の編曲K.566、オラトリオ「メサイア」の編曲K.572

(CD179~180)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

107
この最後の別巻はモーツァルトの作品ばかりではなく彼が編曲した作品やサリエーリ、チマローザ、ハイドンのほか、あまり聞いたことのない同時代の作曲家の作品なども含まれています。挿絵でパウル・クレーの作品の「切羽詰まったピアニスト」というのが楽しめました。これでモーツァルトの全貌がつかめたかというとまだまだな感じです。あと2~3回は聞いて読んだりしないとだめでしょうね。2016/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1696836
  • ご注意事項

最近チェックした商品