出版社内容情報
作家・辻 邦生のエッセイと、世界的な音楽写真家・木之下晃撮影によるモーツァルト讃歌。モーツァルトが演奏し、旅の途中で立ちよったヨーロッパ各地の宮廷、教会の写真はモーツァルトの曲が響くようです。
作家・辻邦生氏のモーツァルトへのエッセイと世界的音楽写真家木之下晃氏、撮影のモーツァルトが実際に演奏した劇場、宮延、ホール、オルガンなどの写真。アーティスティックな視点でとらえたモーツァルト讃歌の写真集。モーツァルトファンならずともどのページからもモーツァルトの曲が流れ出す。MYMOZARTはちょと小粋なしゃれた本。音楽を聞きながらしばしモーツァルトの旅を。
内容説明
作家辻邦生氏のエッセイと、世界的な音楽写真家木之下晃氏撮影によるモーツァルト讃歌。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
角
0
辻邦生のエッセーと木之下晃の写真で構成された美しい写真集。モーツァルト自身の写真はなく、ある時彼が存在し、演奏し、旅した空間が切り取られています。城、宮殿、大聖堂、劇場、いまは無人のその豪奢な空間は、かつてそこで感動的な演奏が行われたことを今に伝えているようです。その光と影の襞のあいまに、在りし日の演奏の音の欠片がまだ漂っているのではないかと思わせるような。 そして辻邦生のエッセーは短いですが、モーツァルトの演奏旅行とその中の創造について深く触れた内容で、芸術というものを考えさせる内容でした。2020/08/14