出版社内容情報
週刊STや雑誌で新作映画の内容紹介と英語表現のページを持つ、人気の著者が、字幕では解説しきれない日常英語の文化背景やきまり文句、ことわざなどの使い方を、映画の話も交えながら楽しく分かり易く教えます。
 あなたは007シリーズで有名なセリフを知っていますか? 英米の人は、ほとんどが「マティーニを、シェーカーで。マドラーでかきまぜないように。」と答えられるはずです。この酒は普通、ジンをベースにして作るので、何事にもこだわりを持ったボンドらしいセリフなのです。日本人が寅さんシリーズの口上を知っているのと似ています。 こういった情報は字幕ではなかなか字数の制約があって伝えきれません。字幕は基本的に1秒で4文字、5秒で20字しか使えません。 たとえば、「アイラブユー」は英語で言うと1秒の半分くらいなので、2文字の「好き」になるでしょうか。 せっかく英語で聞き取れたフレーズが字幕になっていないな、と感じることがあったとしたらそういう事情があるのです。そしてそういう字幕からこぼれた情報にこそ、映画の味があったり、スパイスがあったりするのです。 著者は『週刊ST』や『イングリッシュ・ジャーナル』の映画欄で人気の岡山徹先生で、字幕では詳しく説明できなかったセリフの文化的な背景や、きまり文句を、映画の話とともに楽しく解説して読者を英語と映画通にします。
目次
安楽椅子探偵を気取る
ヴィジュアルに小説を読む
SFXに圧倒される
アクションを堪能する
ラヴストーリーに浸る
人生の深さをかいま見る
キャリアアップのノウハウを掴む
動物たちの世界に触れる
笑いをむさぼる
- 
                
              
            - 洋書
 
 - 中国…
 

              

