小学館ジェイブックス<br> 故事ことわざで読む史記

小学館ジェイブックス
故事ことわざで読む史記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784095044088
  • NDC分類 222.03
  • Cコード C0381

出版社内容情報

中国上古から前漢に至る約3000年の歴史を司馬遷が叙述した『史記』。この古今随一の歴史書から約40の名句を選び、その言葉が生まれるに至った人間の物語を簡潔に紹介しつつ、現代の世の中を照らします。

 『史記』は中国最初の体系的な通史で、その後の中国歴代の正史が規範としたばかりでなく、『日本書紀』などの編纂にも影響を与えました。中国史を学ぶ者には必読の書であるとともに、その文章は名文として知られ、「文中の雄なり」「文の聖なり」と絶賛されてきました。 『史記』の中心は、おもな王朝の盛衰をまとめた<本紀>、諸侯の国別の列国志<世家>と、歴史に名を残すべき人物の伝記を記述した<列伝>です。ここには時間の推移とともに記憶から薄れていく人間の行為が、人類の経験として鮮やかに刻印されています。『履は新たなりといえども冠となさず』『鶏口となるも、牛後となるなかれ』などの名句は、こうした先人の生きざまの中から生まれてきたものです。 本書は『史記』という古今随一の歴史書の中から、およそ140の名言を選び、名言が生まれるに至った人間の物語を簡潔に紹介しつつ、現代の世の中を照らしていきます。

内容説明

司馬遷によって綴られた名文・名句が生まれるに至った、人間の物語を簡潔に紹介しつつ、現代の世の中を照らす。

目次

上古
春秋
戦国
始皇
楚漢
漢代

最近チェックした商品