身近なことばの語源辞典

個数:

身近なことばの語源辞典

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月23日 20時54分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 335p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784095041780
  • NDC分類 813.6
  • Cコード C0581

出版社内容情報

日常語約2000語を衣食住・芸能・スポーツなど40のテーマに分類し、言葉の由来を解説する。「すっぱ抜く」「の「すっぱ」って?「恐妻家」はいつ誰が言い出した?…など、思わず人に話したくなる話題満載の辞典。

内容説明

食べ物・ファッション・道具・建築・音楽・演劇・スポーツ・風習・動植物など暮らしのことば約2000語を厳選し、ジャンル別に収録。ことばの背景がよくわかる辞典。

目次

1 生活
2 社会
3 文化
4 様相
5 人間
6 自然

著者等紹介

西谷裕子[ニシタニヒロコ]
1948年生まれ。教職、出版社勤務を経て独立。主に辞典の執筆・編集に携わる。現代俳句協会会員

米川明彦[ヨネカワアキヒコ]
1955年生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。学術博士。梅花女子大学教授。編著書に『日本語‐手話辞典』(全日本ろうあ連盟、第17回新村出賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

22
身の回りの言葉がどんな歴史をもつのか? 辞典の割にはハンディで、どこでも持ち歩いて読める。3週間後に男女共同参画推進のワークショップをするので、参考に。そもそも、「男尊女卑」って、いつごろから使われるようになった言葉なの? そして「主夫」が広辞苑に載せられたのはいつ? 仲間と一緒に言葉の変遷を調べていると、つい時間を忘れてしまう。県立図書館で見つけた辞典だが、禁帯出なので買った。2018/06/03

うき。

3
装丁がかわゆい…のだけど、普通にちゃんと辞典です。まあ基準がよくわからない「身近なことば」が集められているので、オモシロ読み物に近いですが、知らなかった語源も結構あってさらっと読んで楽しめます。扉だけでなく、本文のデザインやフォントも凝って欲しかったな~。2009/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/302372
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。