- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ガガガ文庫
出版社内容情報
「自由闊達にタンスを漁る。それが勇者だ」
ルディ=シュミットは、家賃滞納者である。ある意味、勇者である。
「まさに事故としか言いようがないな……」
仕事がなければお金は手に入らず、「自分なりの勇者スタイル」に悩み、さらに働く意欲を失う。
そんな不幸な事故(?)で家賃滞納勇者となったルディは、あてもなく街をうろつく日々である。コーポ勇者の鬼大家さんから逃げているのだ。
ある日、ルディは自称「古き良き時代の勇者」ロットと出会う。
勢いで弟子入りするルディだったが、ロットは知らない人の家に入り込んでタンスやクローゼットをあさりだす。
「ちっ、しけてやがる。壺でも割って帰るか……」
こいつ、もしかして古き“悪き”勇者なんじゃ……。
前途多難なルディは、「自分なりの勇者スタイル」を見つけることができるのか?
せちがら系勇者列伝、古きに学ぶ第4巻!
川岸 殴魚[カワギシ オウギョ]
著・文・その他
すまき 俊悟[スマキ シュンゴ]
イラスト
内容説明
ルディ=シュミットは家賃滞納者である。ある意味、勇者である。コーポ勇者の鬼大家さんから逃げながら街をさまようルディは、ある日、自称“古き良き時代の勇者”ロットと出会う。勢いで弟子入りするルディだったが、ロットは知らない人の家に入り込んでタンスやクローゼットを漁り出し―「ちっ、しけてやがる。壷でも割って帰るか…」こいつ、もしかして古き“悪しき”勇者なんじゃ…。悩めるルディは、自分なりの勇者スタイルを見つけ出せるのか!?せちがら系勇者列伝、古きに学ぶ第4巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サキイカスルメ
5
古き良き勇者のコソ泥感wwついに家賃滞納者になってしまい大家さんから逃げまわるルディが、古き良き勇者?に出会い弟子になったり、ドラゴンから予知をもらうために火竜討伐したりする4巻。古き良き勇者がある意味凄い件。人の家に入ってタンス漁って、ツボ割ってだもんなぁ。それは世界を救う勇者だから許されてるんじゃ、勇者いっぱい時代だとただの犯罪者じゃというね。ネネが新たな必殺技、踊りに目覚めました。モンスターにも効くんだったら使える……と思いきや、仲間にも効いてしまうという諸刃の剣だけれども。2017/06/13
niz001
4
魔王引っ張るなぁ。古き良き勇者とダラダラ遊んでドラゴン退治へ。ドラゴンキラーの称号がまだ届いてないのがちょっと気になる。塩コショウ最高ッ!2016/12/28
nais
3
不思議な踊りとかのギャグ要素を後半にきちんと本筋に絡めてくるのはさすが。ナディーネはドラゴンにいったい何を告げられたのか。2017/01/02
dorimusi
2
古き良き勇者か…ツボ投げたり箪笥漁ったり…古き良きRGP全盛期に青春時代を過ごしたものとしては仕方がないというか…基本行動としか…。まぁ確かに魔法で開けようがマスターキー的なもので開けようがTool A,Bで開けようが犯罪としか・・・ ナディーネはドラゴンにいったい何を告げられたのか。次が最終巻のようですので、最後まで読もう。2017/08/20
F.key
2
今回もまったりゆるゆる盗賊ライフ…あれ?(笑)まあ古きよきRPGの勇者って宝箱漁ったり箪笥や壷調べたりと結構賊じみたことやってるなぁ。世界を救うためならシカタナイネー。龍の予言やら魔王やら伏線めいたことはいろいろあれど、基本的にはいつもどおりなまったり感で進む気がします。どう転んでもシリアスになりそうもないしね。2017/01/08