ガガガ文庫<br> 殺戮のマトリクスエッジ

電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ガガガ文庫
殺戮のマトリクスエッジ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 326p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094514483
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

サイバーパンクアクション始動!!

西暦20XX年。旧東京湾上に建設された次世代型積層都市トーキョー・ルルイエ。

この都市には【恐怖(ホラー)】と呼ばれる都市伝説が存在する。それは電脳ネット上、どこのデータベースにも存在しない、人喰いの化け物どもだ。
『ルルイエにおける事故死者と行方不明者の約60%がこの怪物の手によるものだ』
そう、噂されている。けれども。所詮はただの噂だ。

しかし、小城ソーマはこの噂を信じている。事実、ホラーを目にしているから。
彼は、ホラーを殺して都市の路地裏を駆け抜ける。
ただ独りで、小城ソーマは、ホラーを狩る。

彼はある晩、ひとりの少女と遭遇する。少女は何かを呟いた後、倒れてしまう。
ソーマは少女をなじみの闇医者へと連れていく。
面倒にはならない。ささいなことだ……。

──けれども、ささいなことでは、なかった。

ライアーソフト「スチームパンクシリーズ」や『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』を手がける桜井光が紡ぎ出す、サイバーパンクアクション!!
イラストは『東京レイヴンズ』『死神と少女』等で活躍中のすみ兵!

桜井 光[サクライ ヒカル]
著・文・その他

すみ兵[スミヘイ]
イラスト

内容説明

西暦20××年。旧東京湾上に建設された次世代型積層都市トーキョー・ルルイエ。この都市には、電脳を喰らう獣がいる。それは、電脳ネット上、どこにも存在しない、人喰いの化け物どもだ。そして、彼・小城ソーマは奴らを狩る。鮮血と電子の満ちる裏路地で、彼は独り、獣を狩る。ある晩出会った不思議な少女と共に、彼は都市の大いなる陰謀に巻き込まれ、翻弄される。ライアーソフト「スチームパンクシリーズ」や『Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ』を手がける桜井光が紡ぎ出す、サイバーパンクアクション始動!!

著者等紹介

桜井光[サクライヒカル]
シナリオライター/ディレクター/小説書き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

39
ネタは詰め込みまくりですごく面白そうなことをやっているのに曇りガラス越しに眺めているかのようなもどかしさ。むしろ読みやすい本ではあるのだがセンテンスが短すぎて場面が浮かんでこない。描写に厚みがないというか。小説としてはかなりぎごちない。続きはありそうだがこのへん改善されるかどうか。2013/12/02

まりも

23
シリーズものとして続けていくからか知らないけど消化不良がすごい作品ですね完全に序章扱いだからこれからに期待できるっちゃできるんですけどちょっと薄すぎるんじゃないかなと。戦闘シーンも盛り上がりに欠けあっさりとしすぎていたし絶妙に微妙で評価しにくい作品だなぁ。小説としての完成度が上がったらもっと面白くなるかな。次巻があるならたぶん買います。2013/11/21

晦夢

18
全ての住人が電脳ネットワークに接続している都市トーキョー・ルルイエを舞台に電脳を喰らうバケモノ、ホラーと戦う物語。ストーリー的には割と王道で正体不明の女の子を拾ってその正体が…っていうのは分かりやすい。王道ではあったがしっかり面白かった。雰囲気も良い。今巻は始まりの話ってところでククリ中心だったが、しっかりユノの伏線もある。ユノの話楽しみだ。2014/12/10

ymartak

16
東京湾上に建設された洋上電脳都市を舞台に、人類を捕食する怪物を狩る少年を主人公とした物語。同種の作品と比べて、いわゆるサービス的な要素が少なく、全体的にドライな雰囲気なのが個人的には好み。所々に現れる邪神的な固有名詞が、今後の期待を堪らなくそそる。2014/05/07

サキイカスルメ

12
面白かったけれど、これはあれですよね?もちろん続くんですよね?未来都市トーキョー・ルルイエ、電脳と呼ばれる機械を埋め込むことが条件の都市で、ホラーと呼ばれる怪物を倒す小城ソーマと不思議な少女ククリのお話。ゲームでいうところの1章いったかなくらいの感じでした。伏線が多い、多い。続刊前提なら私はOKですが、これで続刊出なかったらモヤモヤです。ソーマはカッコいいし、ククリ・ユノは可愛いし、で登場人物がとても好きでした。ククリがソーマの雛鳥化して、ユノにも懐いていたのが可愛い。3人で同棲しちゃえばいいよ(え)2013/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7471467
  • ご注意事項

最近チェックした商品