ガガガ文庫<br> ケモノガリ〈5〉

個数:
電子版価格
¥649
  • 電書あり

ガガガ文庫
ケモノガリ〈5〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 295p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094513714
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

ローマ編最終章“十二使徒のゲーム”開始!

楼樹の前に立ちはだかる第二の“ゲーム”

さあさあお立ち会い!
この世のあらゆる快楽を貪り続けた皆々様!!
第一のゲームはいかがでしたか?
続きまして、第二のゲーム。このゲームの勝利者が、かつてミスターと呼ばれた男の権利を継承できるのです!
そう、即ち七人目の“聖父”となるのです!
ただし今回賭けていただくのは、皆様自身の命!
勝利すれば“聖父”になれるなら安いものですよね?

貴方がたは究極の快楽に溺れるため自身の命を賭けるのです!
しかし、ご安心ください!
赤神楼樹でも今回のゲームで生き残る確率はほぼ皆無です!
なんせ、彼は悪鬼羅刹たる十二人の娯楽提供者を相手にしなくてはいけません!
そう第二のゲーム“十二使徒のゲーム”!
最凶にして最悪なる大戦争になることは必然です!!
さあ皆々様!
自身の命を懸ける娯楽提供者をお選びください!
そして、『ケモノガリ』赤神楼樹を殺すのです!!

前巻から続いたシリーズ最大のスペクタクル『ローマ編』完結巻!!


東出 祐一郎[ヒガシデ ユウイチロウ]
著・文・その他

品川 宏樹(GAINAX)[シナガワ ヒロキ(ガイナックス)]
イラスト

内容説明

ローマを舞台とした殺人ゲームになんとか勝利した“ケモノガリ”赤神楼樹。疲弊した体を癒す時間もなく、クラブの調停者アストライアから“十二使徒のゲーム”開始が告げられる。ルールは街中に散らばった十二人の娯楽提供者を殱滅するのみ。最凶にして最悪なる大戦争になることだろう。だが、彼は疾走を止めることはない、仲間もそれに続くだろう。愛する者のために。そして、未だ晴らせぬ名もなき人々の無念のために―!シリーズ最大級スペクタクルのローマ編完結巻。

著者等紹介

東出祐一郎[ヒガシデユウイチロウ]
小説家/脚本家。自作ゲームのノベライズ作品『Bullet Butlers―虎は弾丸のごとく疾駆する1』(小学館刊)で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しぇん

18
再読。今まで五角の相手との戦いは結構ありましたが、明確な格上描写は初めてだったかもしれないアグニとの戦い込みの12人のエンターテイナーとの戦いと濃い巻でした。最後の1人はまぁ、そうなんだろうなーと思ってましたが。シャーリーは思ってより強いのか、エンターテイナーも色物が思ったより多いのか?2023/04/08

本気・・・

6
ローマ編完結。今までで一番濃密な巻だった。十二人という数の"娯楽提供者"との殺し合い(噛ませっぽいのもいたけど)その中には主人公が自分よりも強いと判断する猛者も、そして少しずつ明かされていく"クラブ"の存在、面白かった。セシリア………2013/12/03

T.Y.

5
ローマ編後編は丸1冊使って12人の娯楽提供者とのバトル。娯楽提供者たちのイカれた姿を描くイラストも素晴らしい。いつものことながら、ボロボロになっても戦い続け戦闘能力で上回るという相手と真っ向戦って、最後は勝ってしまう楼樹の活躍が圧巻。さらに、人を見る目のある主人公たちの裏を衝き、あの手この手で伏兵も仕込んでくる。でもいいキャラだったのはロベルティ枢機卿かな。正面からの戦闘以外で「クラブ」の真相解明と壊滅に向けて戦う仲間ができた、という意味で。2013/06/15

屡菜

4
いろいろと新しい情報が増えクラブの全容がみえてきた1冊。ゲームによって多くの戦闘描写がみれて面白かった。次をはやくよみたくなる疾走感は相変わらず、衝撃の展開もあり息もつかせぬとはこういったところだと思った。2013/03/12

1_k

4
一気に12人、一人一人が、他の作品なら長編のラスボスになれそうな外連味と濃さでした。それをここまであっさりと使いつぶす。質を上げるためならば、出し惜しみはいっさいしない。贅沢。絶対にムリだが、アニメ化したらすごいことになりそう。作中で死んだ人と同じくらい、アニメータさんが忙死するでしょうけどw2012/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5420660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品