出版社内容情報
なぜあの人は若くして成功できたのか? 競争時代の必読書
明治維新、大戦後などの変革時には若きリーダーたちが国を引っ張ってきた。不況に喘ぎ、競争力を失いつつある閉塞日本には若きリーダーが必要だ。企業経営や経済政策、教育改革などの分野でオピニオン・リーダーとして活躍する著者が、時代の捉え方、混迷する経済の見方、世界の構造問題の学び方、競争時代の対処法などの「次世代リーダー学」を易しく解き明かす。リーダーになる人間の素質とは? それを自ら引き出すためには何が必要か? ★文庫オリジナル
内容説明
経済政策や企業経営、教育改革などのオピニオンリーダーとして活躍してきた著者が、二十~四十代のビジネスマンや学生に向けて自己責任時代の「リーダー学」を集中講義。デフレ経済脱却のポイント、ITバブル崩壊の真の意味、世界の構造問題の学び方、大競争時代をどう生き延びるか、仕事に行き詰まった時の対処法、リーダーの資質を自らがいかに伸ばすか―。
目次
第1章 四十代のリーダーが日本を変える
第2章 日本はどうすればデフレから脱却できるか
第3章 時代を見る目を養え
第4章 日本の構造改革をどう捉えるか
第5章 日本型企業は生まれ変われるか
終章 出よ!次世代リーダーたち
著者等紹介
中谷巌[ナカタニイワオ]
1942年大阪生。一橋大学経済学部卒。ハーバード大学経済学博士。日産自動車、ハーバード大学経済学部研究員、一橋大学商学部教授等を経て、現在、UFJ総合研究所理事長、多摩大学学長、ソニー社外取締役等を兼務。マクロ経済、企業研究、大学改革の分野に精力的に取り組む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。