出版社内容情報
死者であるゾンビが人間の女性に恋をした!
ゾンビのRは、ある日、仲間と一緒に狩りに出かける。狩りとは、「生者」を見つけてその肉を食らうこと。Rは人間の若者ペリーを見つけて、大好物である脳を食べる。するとRの頭の中に、食べたペリーの記憶が入り込んで来て、その場に一緒にいたペリーの恋人、ジュリーに恋をしてしまう。Rは他のゾンビの攻撃からジュリーを守り、彼女をゾンビの棲み家である廃墟となった空港に連れて帰る。
しかし、「生者」であるジュリーの存在は、ゾンビの社会に波紋を引き起こし、Rはジュリーを人間たちが住む巨大スタジアムまで連れ帰ろうとするのだが……。
【編集担当からのおすすめ情報】
ゾンビが人間の女性に恋をしてしまうという斬新な設定。一人称で語られる物語は、題材の割には、ソフトな語り口でユーモアにも富んでいる。
内容説明
ぼくはゾンビ、名前は「R」がついていたことくらいしか覚えていない。仲間とともに郊外の廃空港に住みつき人を襲っては食べて暮らしている。ぼくはある日、若い男の脳を食べた。脳はゾンビたちの大好物。脳を食べると相手の記憶が乗り移る。その日、食べたのはジュリーという美しい恋人を持つ青年の脳だった。ぼくこと「R」はゾンビでありながら、記憶のなかの彼女だけでなく、実在のジュリーにも強く惹かれていく…。『トワイライト』シリーズの著者ステファニー・メイヤーも大絶賛した究極の愛を描いた話題作。ゾンビ版の『ロミオとジュリエット』日本上陸。
著者等紹介
マリオン,アイザック[マリオン,アイザック][Marion,Isaac]
1981年、米国ワシントン州生まれ。現在はシアトルに在住。大学には行かず、病院にベッドを納入する仕事をはじめ、里子に出された子どもの実の親との面会に付き添う仕事などさまざまな職業を経験する。『ウォーム・ボディーズ―ゾンビRの物語』で作家デビューを果たす
満園真木[ミツゾノマキ]
1974年東京都生まれ。青山学院大学卒業。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うまる
チェ・ブンブン
topo
ヴィオラ
うさっち