出版社内容情報
新感覚サイエンス・エンタテインメント
恋人を殺した男と両親に復讐し、服役していた元刑事のトラビス。15年ぶりに出所し、アラスカ・ブルックス山脈への旅へと出かけた彼は、山中で墜落したジェット機を目撃する。機内には、大統領夫人を含む13人の遺体と、「ブリーチ出現物:第0247号ーーウィスパー」と書かれた金属製の立方体の物体があった。大統領夫人が握っていたメモには、発見者のメッセージとともに「タンジェント」のメンバー2人が人質に取られたことが記されていた。外に出ると、人質の若い女性ペイジが父親の前で壮絶な拷問を受けていた。ペイジを助けたトラビスは、「ブリーチ」は科学技術の源泉のようなものであり、それを護り制御するのが「タンジェント」の仕事であること、かつて「ブリーチ」の出現物3点を持って逃走した元「タンジェント」のメンバー・ピルグリムが結成した反対組織が、出現物のひとつで人類を滅亡へと導く「ウィスパー」を探していることを知る。反対組織の暴走を止めるため、ペイジとともにピルグリムの活動拠点チューリッヒに向かったトラビスを待ち受けていたものとは……。
アメリカ、ヨーロッパを舞台にした、新感覚のサイエンス・エンタテインメント。
内容説明
北極圏を目指し雪山を辿っていた元受刑者トラビス・チェイスは、ある朝ボーイング七四七機の墜落現場に遭遇する。機内に残された遺体の中には、なんと米大統領夫人の姿が。不穏なものを感じ周囲を探索したトラビスは、ペイジという女性の拷問場面を目撃する。ペイジを助け出し逃走するも、敵側の執拗な応酬に遭う。ペイジは政府秘密機関タンジェントのメンバーであった。彼らの本拠地ボーダータウンでは「ブリーチ」という異空間に繋がる楕円形の割れ目から人間に脅威を与える不可思議な物体が放出されていた。ノンストップSFスリラーの傑作がいよいよ日本初上陸。
著者等紹介
リー,パトリック[リー,パトリック][Lee,Patrick]
米国ミシガン州在住。映画脚本家を目指した後、小説家に転向する。『ザ・ブリーチ』でデビュー
瓜生知寿子[ウリウチズコ]
大阪府生まれ。通訳者を経て、現在は翻訳業。文芸書を中心に翻訳する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
RIN
いちみ
わたなべよしお
you123
-
- 電子書籍
- 王位継承者の俺は覚醒兆候ゼロの肉体を手…