小学館文庫<br> 絶対、最強の恋のうた

個数:
電子版価格
¥517
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
絶対、最強の恋のうた

  • 中村 航【著】
  • 価格 ¥523(本体¥476)
  • 小学館(2008/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 8pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 14時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094083194
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

恋はスタンプカードのようなものだ、と私は思う。キスをして、好きだと思って、何かをわかり合って、やさしい気持ちになって――。そんなことがある度に、私たちはスタンプを押す。いつまで続くのかな? 密やかな気分で私は思う。このカードはいつか、かけがえのない何かと交換できる。そんな日がきっとくる。その日まで、私たちは小さな声で歌うのだ。最強の恋のうたを歌うのだ――。
累計18万部突破のロングセラー「100回泣くこと」に続く、初恋青春小説の誕生。

中村 航[ナカムラ コウ]
著・文・その他

内容説明

社会科教師のおでこのテカリ占いをしては大受けしていた陽気でマシンガンな中学時代から、クールで一目置かれる弓道部員の高校時代を経て、大学生になった私がしたことは、恋をすることだった。付き合いはじめて三か月。幸せすぎて自分を見失いがちな私は、ふと怖くなってしまう。そのことを彼に告げると、とりあえず、毎日死ぬほど会う生活をやめ、デートは週末に三回、電話は週三回にするという提案を受けた。トラックを全速で駆け抜けた日々のあとに訪れたのは、恋のスタンプカードを少しずつ押していくような、かけがえのない大切な時間だった。18万部突破のロングセラー「100回泣くこと」に続く、初恋青春小説。

著者等紹介

中村航[ナカムラコウ]
1969年岐阜県生まれ。02年、「リレキショ」で文藝賞を受賞しデビュー。「夏休み」が芥川賞候補に。「ぐるぐるまわるすべり台」で野間文芸新人賞を受賞。「100回泣くこと」がロングセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

❁かな❁

134
中村航さん読むのは3作目です!今回も爽やかでキュンときます♪中村航さんらしく素敵で可愛いお話でした☆大学生同士の純愛です。恋が始まる様子や付き合い始めの幸せな感じがとても共感できました♪『僕の好きな人がよく眠れますように』に出て来た木戸さんも出てきて何だか嬉しかったです!中村航さんの作品に出てくる恋人同士の会話はいつも素敵です!『最強のスパイラル』『恋のスタンプカード』等の表現も良かったです♪その四のところで泣けるシーンではないのに何故かキラキラしていて読みながら涙が出ました。やっぱり中村航さん好みです♡2013/05/03

風眠

106
「最強」ってほどでもないけど「普通」よりは特別。パッと燃え上がる恋じゃなくても、ゆっくり大切に育てていく恋もいいなと思う。ただ、大学生にしては純粋で初々しいふたりのせいか、どことなくおとぎ話チックな雰囲気になってしまっているのが残念だった。彼氏目線と彼女目線、それぞれの目線で描かれる恋は、男女の考え方や行動の違いが見えておもしろかった。鍋の魚肉ソーセージ、水族館のハリセンボンとマンタ、それからもみじ饅頭とか。細かな部分での小道具の使い方が印象的。本作でも、私の大好きな木戸さんが出てくる。素敵に、不敵に。2014/01/18

りゅう☆

104
恋に落ちた大野くんと彼女。好きすぎてこのままではダメだということでルールを決めて付き合うことに。決めた曜日に電話し、週1回デートする。二人がそれで納得して付き合ってることに妙な可愛さを感じる。火曜日は塩ご飯をおかずにご飯を食べる木戸さん宅で坂本くんと鍋を囲む。肉にキープなしなど妙な説得力あり、突然富士山に登ると言ったり、相撲で勝負したり。そんな木戸さんを大好きな気持ち分かるな。後半は彼女視点で描かれる。特にインパクトに残ることはないけど、ピュアな恋愛と爽やかな友情に清々しさが残る。坂本くん、おめでとうね!2017/03/15

hnzwd

102
『僕の好きな人がよく眠れますように』から木戸さん繋がり。恋愛を男性側、女性側のそれぞれから描くことで、あの時彼女はこう考えて、裏ではこういう行動をしていた、ってのがわかる構成が楽しい。木戸さんは相変わらずの木戸さんで、時々深いような言葉を叫びながら生きている感じ。大好きです。彼女が理系である彼を説明した「ものごとにとても素直に感心し、だけど本当は、誰の言うことも聞かない」ってのが秀逸。2015/06/24

優希

100
可愛かったです。大学生活の中で生まれた恋。その程よい距離感が好みです。全速で駆け抜けていた始まりからスタンプカードに少しずつスタンプを押していく時間に恋愛を例えているのが素敵でした。とっても初々しくて心がほっこりします。2人の関係はずっとこんな感じなのかなと思うと頬がゆるみますね。中学時代をカナリア集団というのには笑えました。坂本君のスピンオフも良かったです。2016/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/576596
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品