小学館文庫 キャラブン!<br> 千年紡ぎの神語

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり

小学館文庫 キャラブン!
千年紡ぎの神語

  • ウェブストアに285冊在庫がございます。(2025年09月29日 22時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784094074703
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

神の時代から続く恋!和風転生ファンタジー

禁足地・神坐を中央に、四季の神の名が付けられた四つの邦からなる日上。春の邦の領主である花雲家の娘・謡は、冬の邦の次期領主である朽木銀ろのもとへ嫁ぐことに。幼い頃からの思い人である銀ろの花嫁になることを夢見ていた謡は、この婚姻を心から嬉しく思っていた。
しかし、冬の邦で久しぶりに再会した銀ろはなぜか冷たい態度で謡を避ける。ショックを受ける謡だが、落ち込む間もなく婚儀は進み……誓い盃を酌み交わそうとしたその時、突然大地に異変が起こり、急遽婚儀は中止になってしまう。
その後も日上では災厄が続き、これは不吉の前兆ではないかと人々は恐れ始める。不穏な気配の中、曖昧な立場のままで冬の邦に留まる謡は、朽木の屋敷の書庫で千年前の神話『大厄禍』について記した書物を見つける。
かつて神々と人間の間で起きた事件。そして今、次々と人々を襲う異変。荒御魂となった神が目覚め、再びこの日上の地を滅ぼそうとしているのか。神代から続く因縁が謡と銀ろの運命を導く――。
神話の色濃く残る日上の地を舞台に描く、ドラマチック和風転生譚、登場!

内容説明

禁足地・神坐を中央に、四季の神の名を持つ四つの邦からなる日上。春の邦の花雲謡は、冬の邦の次期領主である朽木銀〓のもとへ嫁ぐことに。だが、再会した銀〓はなぜか冷たい態度で謡を避ける。動揺する謡をよそに婚儀は進むが、突然、大地に異変が起こり儀式は中止に。その後も日上では災厄が続き、不吉の前兆ではないかと人々が恐れ始める。不穏な気配の中、謡は千年前の『大厄禍』について記した書物を見つける。かつて日上を混乱に陥れた荒御魂が、再びこの地を滅ぼそうとしているのか。神の時代から続く因縁が、謡と銀〓の運命を導く―。

著者等紹介

沖田円[オキタエン]
愛知県出身。2012年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

14
前半は二人の出会いや謡の幼少期の話しに銀路への思いや急に変化した銀路の態度に対する戸惑いが中心です。しかし、地震がきっかけで物語が一気に進みます。この土地の出来てから今までの因縁や思い、そして、二人や周りの人の意味がひもとかれ、大災害に向かって行くウタ。ハッピーエンドで終わり、なによりです。2025/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22688107
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品