小学館文庫<br> 弟は僕のヒーロー

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
弟は僕のヒーロー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 04時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094072853
  • NDC分類 976
  • Cコード C0197

出版社内容情報

兄が綴るダウン症の弟と家族の日々、文庫化

“ポケットに入れて持ち歩ける親友みたいな存在”の本に、わたしはずっと出会いたかった。願いが叶いました。
―― 解説 岸田奈美(作家)

僕は5歳のとき、パパとママから弟が生まれると聞かされ、大喜びした。姉と妹に囲まれた僕は、ずっと一緒に遊べる男兄弟がほしかったのだ。
しかも、どうやら弟は「特別」らしい。
僕はスーパーヒーローを思い描き、一緒に闘いごっこをすることを想像した。だけど、生まれてきた弟は僕が思っていた「特別」とは何かが違っていた。僕はだんだん「特別」の意味を知り、中学校に入ると弟の存在を友達に隠すようになった……。
2024年1月、映画全国公開。19歳の青年がダウン症候群の弟、家族や友人との愛おしい日々と葛藤を等身大の文章で綴ったイタリア発ベストセラー、待望の文庫化。解説は岸田奈美さん、装画はヨシタケシンスケさん!

【編集担当からのおすすめ情報】
本作は、著者が弟と二人で制作しYouTubeに投稿したショートムービー『ザ・シンプル・インタビュー』がきっかけとなり生まれました。十代の青年がダウン症候群の弟との日々のなかで、葛藤の末に手に入れた「新しい景色」がじわじわと伝わる感動の5分半。動画は世界中で63万回も視聴されて大反響を呼び、出版社から著者へ執筆の依頼が舞い込み、この心温まるエッセイ誕生へとつながったのです。そして今度はなんとイタリアで映画になり、2024年1月に日本で全国公開されることとなりました!
そんななかでの待望の文庫化です。装画は単行本版に引き続き、『りんごかもしれない』『あるかしら書店』などでおなじみの絵本作家ヨシタケシンスケさん、解説はデビュー作『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』で岸田家の泣き笑いの日々を綴り、作家として活躍中の岸田奈美さんです。この機会にぜひ動画、映画と合わせて原作をお楽しみください。

内容説明

僕は五歳のとき、パパとママから弟が生まれると聞かされ、大喜びした。姉と妹に囲まれた僕は、ずっと一緒に遊べる男兄弟がほしかったのだ。しかも、どうやら弟は「特別」らしい。僕はスーパーヒーローを思い描き、一緒に闘いごっこをすることを想像した。だけど、生まれてきた弟は僕が思っていた「特別」とは何かが違っていた。僕はだんだん「特別」の意味を知り、中学校に入ると弟の存在を友達に隠すようになった…。十九歳の青年がダウン症の弟、家族や友人との愛おしい日々と葛藤を等身大の文章で綴ったイタリア発ベストセラーエッセイ、待望の文庫化。

目次

1 「受胎告知」
2 百八十個のぬいぐるみ
3 でんぐり返しのできないスーパーヒーロー?
4 隠し事
5 誰もがみんなトビウオ
6 ティラノサウルス、きみの出番だ
7 「リトル・ジョン」
8 僕らのハイタッチ
9 僕の父さんは幼稚園の事務員
10 ジョヴァンニは、いつだって変わらない

著者等紹介

マッツァリオール,ジャコモ[マッツァリオール,ジャコモ] [Mazzariol,Giacomo]
1997年、イタリアのヴェネト州生まれ。2015年に弟ジョヴァンニと一緒に制作した動画『ザ・シンプル・インタビュー』が六十万回以上視聴されて話題になり、翌年、デビュー作となる本書を発表、ベストセラーに

関口英子[セキグチエイコ]
埼玉県生まれ。イタリア語翻訳家。2014年に『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』で第一回須賀敦子翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品