小学館文庫 小学館時代小説文庫<br> 突きの鬼一 鉄扇

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫 小学館時代小説文庫
突きの鬼一 鉄扇

  • 鈴木 英治【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 小学館(2022/09発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月06日 14時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094071818
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



鈴木 英治[スズキ エイジ]
著・文・その他

内容説明

血相を変えて飛び込んできた北町奉行所同心・服部左門の一言が、一郎太と神酒藍蔵を絶句させた。これまで、陰になり日向になり、一郎太の身辺を警護してきた弥佑は正面から袈裟懸けに一刀両断されたらしい。検死の結果、遺骸の首筋に針の穴のような跡が見つかる。紫に変色した唇や指先は、弥佑が呼吸困難に陥った兆候だ。トリカブトを塗った吹矢を使用したに違いない、と弥佑の父・照元斎が断言する。下手人は椎葉虎南、初老ながら並外れた業前の持ち主だという。一郎太と藍蔵の必死の探索が始まった。累計24万部!好評書き下ろし痛快時代小説第8弾。

著者等紹介

鈴木英治[スズキエイジ]
1960年静岡県生まれ。1999年、『駿府に吹く風』(刊行に際して『義元謀殺』に改題)で第一回角川春樹小説賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんぶん

25
【図書館】シリーズ、第8弾! 興梠弥祐が死んだ? 悲嘆にくれる一郎太、おのれ、この仇は討たねば。 犯人は椎葉虎南、しかし、それは恐るべき凄腕の忍びだった。 気になっていた行方不明の臼田耕助を苦労の末、葬った。 残るは憎き虎南のみ、果たして、この強敵に勝てるだろうか。 最後の最後に、アッと驚くどんでん返しが・・・ますます、快調な「突きの鬼一」これからどんな曲者が現れるのだろうか、楽しみです。 2023/08/11

ひさか

21
2022年9月小学館時代小説文庫刊。書き下ろし。シリーズ8作目。前作から1年2か月ぶり。絶対的な強さを誇る椎葉虎南に興梠弥佑なしで立ち向かう一朗太と濫蔵の話。ラストの対決シーンは圧巻。タイトルの鉄扇がどう関わるんだろうと考えて、そういえば表紙には吹き矢を鉄扇で払う絵があるしな〜と思いながら読み進めて、まぁ当たってましたが、実際には違ってたと言うどんでん返し的なラストにしてやられました。2023/06/02

goodchoice

1
苦しい闘いだった。2023/01/29

好奇心

1
藩主の身分を捨て、忠臣と市井に生きる若殿様、忍びをはじめ、いろいろな剣技を極めた者たちとの活劇時代所説を堪能させて貰った、吹き矢の対抗手段として磁石式鉄扇での対応は発想が面白かった2023/01/09

Masayoshi Arakawa

0
20221223 550 無事読了です⁉️2022/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20053815
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品