小学館文庫 キャラブン!<br> 大阪マダム、後宮妃になる!―四題目は銀朱科挙立志編

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫 キャラブン!
大阪マダム、後宮妃になる!―四題目は銀朱科挙立志編

  • 田井 ノエル【著】
  • 価格 ¥682(本体¥620)
  • 小学館(2022/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 23時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784094071566
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

転生×中華後宮物語!主上の寵妃候補、現る

凰朔国の後宮に入り、皇帝・天明と秘密の契約で寵妃となってからも、商売に野球に漫才舞台に…と、いくつもの事業を興して奮闘する蓮華。どれも前世の真似事に過ぎないと思いつつ、この国で笑顔になる人が増えるならば頑張ろうと蓮華は心に誓い、忙しく駆け回っている。
ある日、天明が美しい女官と一緒にいるところに出くわした蓮華。自分は偽の寵妃だから、天明のために本当の皇后候補を見つけるのが自分の務めと考え、天明にもそう宣言していた蓮華だったが、なぜか心は落ち着かない。
そんな頃、天明によって新たな官吏登用試験が設けられることに。受験者の身分も性別も問わないという画期的なこの試験。第一回に庶民の合格者を出したいと考えた天明のたっての希望で、貧民層出身で蓮華の侍女となった朱燐が挑むことになる。だが勉強に励む朱燐に不穏な気配が忍び寄り――。
大阪女子だった前世の記憶を持つ蓮華が、凰朔国にもたらした新風。やがてそれは大きなうねりとなってさらなる変化を呼ぶ!? 転生×中華後宮物語、第四弾!

内容説明

商売に野球に漫才舞台。いくつもの事業を興し、後宮内で奮闘する蓮華。ある日、皇帝・天明が美女と一緒にいるのを目撃する。自分は偽の寵妃だから、天明のために本当の皇后候補を見つけなければ、とずっと考えていた蓮華だが、なぜか心は落ち着かない。そんな頃、受験者の身分も性別も問わない画期的な官吏登用試験が設けられる。天明のたっての希望で蓮華の侍女・朱燐が試験に挑むことになるが、勉強に励む朱燐に不穏な気配が忍び寄り―。前世大阪女子の蓮華が凰朔国にもたらした変化が、さらに大きなうねりを呼ぶ!?転生×中華後宮物語、第四弾!

著者等紹介

田井ノエル[タイノエル]
第六回ネット小説大賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっしー

32
遂にシリーズ4作目。野球に新喜劇に…どこまで大阪文化を持ち込むのかとワクワクしながら読んでいます。遂には後宮を飛び出し、庶民文化へと根付かせようと頑張っていますね。そして、官吏としても女性登用に向けて動き出して…はいますが、道のりは遠そうです。さて、次はどんなことを思い付いてくれるのか。楽しみです。2023/12/30

綾@新潮部

31
相変わらずというか、手がけている事業が増えてしまって大忙しの蓮華。そんな中で天明が謎の美女と一緒にいる所を目撃してしまい……。この巻で天明と蓮華の関係が一気に進むのかと思いきや、蓮華の鈍感力の強さよ。鈍感というか思い込みが激しすぎるのかな、笑っちゃった。蓮華の侍女の朱燐に関するところは、身分の違いだとか出自だとかすごい世界なんだなぁと。そして!次巻が待ち遠しすぎる展開に~。このラストはめちゃくちゃ気になる。そう言えば、1行目から笑わせにかかるのはやめたのかな?ふふふ。2022/06/10

よっち

30
いくつもの事業を興して奮闘する蓮華。彼女が事業で多忙を極める中、天明によって新たな官吏登用試験が設けられる第四弾。天明が美しい女官・郭露生と一緒にいるところに出くわして落ち着かない蓮華。第一回に庶民の試験合格者を出したい天明の希望で挑む貧民層出身で蓮華の侍女・朱燐と、彼女に忍び寄る不穏な気配。相変わらず鈍すぎてなかなか進展しない二人の夫婦関係には苦笑いでしたけど、朱燐を巡る騒動に今回の問題の根深さを感じる展開で、様々な変化の兆しを感じつつも、不穏な結末には波乱の予感しかなくて今後の展開が気になりますね…。2022/06/07

くさてる

23
コテコテの大阪マダム(未婚だけど)だった主人公が異世界に転生し、陰謀渦巻く中華風宮殿の後宮に入るものの、前世の記憶を生かして粉ものを焼き野球をし漫才に手を出し……というシリーズ。主人公の明るい個性がドロドロした人間模様の中で揉まれて光っていくのが楽しい。今巻ではとうとう主上が自分の気持ちを自覚して、どうなることかと思ったけれど。がんばれ主上。超がんばれ。楽しかったです。2022/08/17

TAMA

12
燕さんここんとこ強いもんね、とか思いつつ。鯉さんも。今回タコが何で来るのかワクワクしてたけれど、そう来るか。次を待つ。いろんな味付けしつつも、今回は女性の官吏登用。「彩雲国」でもアレやら、「あきらめません」でもこれやら。女のくせにってやっぱり多いんだろう。「ドモラ」でもフロンティアならではのあれやこれや。すぐあきらめる自分と引き比べて、強さとは、好きなことに頑張るとは。みたいなことをこの年になっていろいろ思うように。せめて邪魔だけはせぬようにと思う今日この頃2022/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19734950
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品